
育休明けの仕事への不安と、娘との時間離れに寂しさを感じています。自分の話し方や社会への馴染みに不安があり、復帰のタイミングも悩んでいます。
育休明け漠然と仕事への不安があります😭
育休に入ると同時に引っ越したので、育休明け働く場所が変わります。
加えて、生まれてからずーっと娘と一緒に居たので、離れて仕事に行くのもわたしが寂しかったりします。
今日久しぶりに会社の人と電話で話したのですが、
なんだか自分話すのが下手になっていたような。
ほぼ娘としか話してないので世間にも馴染めるか不安です。
同じような方いらっしゃいませんか😭?
育休延長するはいいけど、いつかは復帰しないといけないので早い方がいい気もしたり、娘がもう少し大きくなってからでもいい気がしたり。。
乱文ごめんなさい、混乱してます。
- みかん(1歳4ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママ
1年半の育休を経て
事務職に復帰しました🙂
電話対応で
・メモが上手く書けないw
(ずっと字を書いてなかったので漢字が出てこない)
・なになにさんから電話ですって伝えるだけなのに忘れてしまう
などありましたがすぐに慣れました🙂
子供と離れるのは全然苦ではなく、むしろ気分転換で私には大切な時間となっています😂
みかん
そうなんですね!貴重な意見ありがとうございます☺︎
いまだけ寂しいのかもしれないですね!
離れたらその分、一緒の時間大切にできるかもしれないです♡⃛!