※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お盆で主人の祖父母の家に行き、子供の性別を聞かれたら「男の子がいい」と言われて落胆。現在の子供を大切にしてほしいと思います。

すいません、ぼやきです。

お盆で主人の祖父母の家に行ってきました。
1人目の時から言われていたので予想はしていましたが
やはり予想的中しました。

お腹の子の性別を聞かれ、女の子と答えると
「男の子産むまで子供を産まなきゃダメだ」と言われました。

昔の人の考えとはいえ、現在お腹にいる子を落胆され
産まれてもいないの次を望まれるのって
なんだかなって思ってしまいます。



コメント

🎀ミニーちゃん🎀

昔の人の意見は無視していいです!
義父母からも同じこと言われるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑って流しましたが、やはり嫌な気分になりますよね。
    義父母からは特に言われてないです😊

    • 8月14日
YUMI

うちも義母から次は男の子がいいね!とか言われてモヤモヤしてます🤔💭
私は元気に生まれてくれたらどっちでもいい派なのでそれはそっちの都合じゃ、、と思ってシカトしました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違う性別を望まれるのってよくあることですけど、
    言われるこっちとしては嫌な気分になりますよね😩

    • 8月14日
  • YUMI

    YUMI

    ほんとにそれです😢
    産み分けとかあっても絶対じゃないし女の子も可愛いのになぁ、って思います😔💭

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子本当にかわいいですよね😊💓
    個人的には女の子2人欲しかったので
    ハッピーなんです🥰
    なので聞き流そうと思っても
    モヤっとしてしまって😅

    • 8月14日
  • YUMI

    YUMI

    ママの真似して髪の毛とかすふりしたり可愛いです🥰
    私は性別分かるのまだ先ですが女の子だったらさらに言われるんだろうなーと思うと産むまで聞かないでおこうかとか思っちゃいます(笑)

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとかわいいですよね😊❤️

    性別聞かずにいれるのすごいです😆
    私は我慢できずにR先生にお願いしちゃいました😁

    • 8月14日
☀️

私は実母に二人目男の子と言ったら
え〜姉妹がよかったと言われました(笑)
他にも名前決まったの?と聞かれ
答えると、その名前やだから
こっちにしてとか言ってきて
本当に不快です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    分かります!
    私も義母から候補の名前聞かれて
    却下されました😅
    なら聞かないでよ!って思いますよね😩

    • 8月14日