
産後4日目で夜中泣いてしまい、授乳もうまくいかず限界を感じています。上の子は授乳後30分は寝てくれるが、今回は不安で連日預かってもらっています。同じ経験をした方いますか?
産後4日目ですが、夜中何をしても泣いてダメです😢昨晩おむつ替え→おっぱい→ミルクでもベッドに置いた瞬間ギャン泣きが続いて、ひたすら授乳してましたが他のママさんたちにも迷惑が…とかいろいろ考えてしまいもう限界で預かってもらいました。
上の子は授乳したらとりあえず30分くらいは寝てくれました💦それすらもないので今晩も怖くて😢連日預かってもらうのも…
同じような方いますか?
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 6歳)

みぃちゃん
こんにちは!
出産お疲れ様でした。
預かって貰えるなら預かって貰いましょ!!
家に帰ったら頑張らなきゃ行けないので、病院にいる時は楽したらいいと思います( ˙꒳˙ᐢ )
ウチもダメダメで結局ベビーベットに置かず添い乳で寝かしちゃいましたし…

かにえ
娘もそうでした!
相部屋だとメンタル的にも辛いですよね😭
助産師さんに抱っこされたら泣き止む
憎らしいやら悲しいやら寂しいやら感情が嵐でした!😂
産後間もないので甘えられる時に甘えておきましょう😆
家に帰ったら添い乳してました!
おっぱいで口を塞ぐ笑

退会ユーザー
3日目、4日目はまさにそうでした
うちは、授乳、寝落ち、おろす、泣く、授乳…の無限ループを朝まで繰り返していました
5日目から1時間くらい寝てくれるようになりました
コメント