※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこにゃん
子育て・グッズ

男の子の初節句で袴を着せるか、袴風のロンパースにするか悩んでいます。写真などあれば助かります。

お世話になります!

男の子の初節句について質問です(^^)

みなさん、衣装はどんなものを着せましたか?

レンタルを考えていましたが
予約でいっぱいなので

袴風のロンパースにしようか、
ちゃんとした袴がいいのか悩んでます(^_^;)

写真などあるとたすかります♡

コメント

ゆづちゃん

私は袴ロンパースを買いました🎵お食い初めと節句に使えるかなぁと思ったので✨

タロママ

答えじゃなくてスミマセン(((;╥﹏╥;)))私も知りたーい!!
とりあえずちょいオシャレで写真撮りましたが、当日どうしようと悩んでます(*≧艸≦)

社印

うちの子は初節句は4ヶ月でした!!
まだお座りもできなかったので、お家で寝転んで簡単に撮影しただけです(^^;
アカチャンホンポのロンパース型の袴でした!!
生地も綿100で柔らかくお肌に優しそうなところが気に入りました♪
本当は羽織もあったのですが、動きづらそう&寝転んでいたので上手く撮影できず、袴だけを着用して、頭には新聞紙の兜を(笑)
ちなみに80を購入したら、1才の誕生日にも着れました♪
でも、ぺこにゃんさんは1ヶ月なので70サイズですかね(>_<)
70なら百日やハーフバースデーにも着れますね!!

ぺこにゃん


ありがとうございます(^^)
袴ロンパースいろいろ使えそうですよね!!悩むー!!(笑)

ぺこにゃん


ありがとうございます(^^)
かっ…

かわいい…♡♡♡

立派な鎧と兜ですね!!

ぺこにゃん


ありがとうございます(^^)
4月だったんですか!!わぉ!

うちもきっとそうです(笑)まだ首もすわってないだろうし(^_^;)

赤ちゃんほんぽの、かわいいですね!しかもお肌に優しいなんて♡探してみます!

70サイズを買って着まわしてみます!おちびだから1歳にも着れたりして(;_;)(笑)

みなさんの赤ちゃんが可愛くていやされます( ^ω^ )♡

こいのぼりケーキ?も素敵♡

社印

羽織はこんな感じです(*^^*)
年賀状作りでも大活躍でした!!
初節句、ハーフバースデー、1才の誕生日、お正月、そして今年の節句もまだ着れそうです(笑)
同じ衣装で記録していくと、成長の過程がよく分かるので良いですよ♪
意外と着せる場面も多かったので、お肌に優しい、脱ぎ着しやすい、洗濯しやすい、で選ぶと良いかもしれません\(^o^)/
ちなみにうちの子もチビなんで、1才でも70ギリギリ着れてましたよ!!
それに和服はぴったりサイズで作られてないので余裕があるかも\(^o^)/
良い初節句になると良いですね♪

ぺこにゃん


ありがとうございます♡
大活躍ですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そんなに使えると思わなかったです(笑)

ぶかぶかだったのが、だんだんピッタリになっていくのが見られて、いいですね!!♡

またまた可愛い年賀状画像♡ありがとうございます(^^)よく似合っててかっこいいですね♡!!

いい初節句になるように息子にも優しいのを選びたいと思います!