※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児に疲れる日々。夜の1人の時間はiQOSやお酒でリラックス。他に息抜き方法は?

1日の1人の時間の息抜きってどうされてますか?

産後里帰りせず、主人は育児に協力的ではなく
誰に預けることもなくノンストップ育児です。

育児にストレスは感じてませんが
やっぱり疲れますよね?

日中は後追いで家事と育児してお昼寝の時間も短く
1人の時間なんてないし…


みんなが寝静まったあとが唯一の1人の時間です。

私は妊娠から辞めてたiQOSを吸って(完ミです)
たまにお酒を飲んでます。

喫煙に抵抗ありましたが
唯一のストレス発散なので…
主人にも内緒です。

この時間を過ごしてやっと1日終わったなぁ
と感じてます。

皆さんどうやって1日の息抜きしてますか?

コメント

プペル

子供が寝たあとしか自分の時間がないので
寝たあとは、お酒飲んだり、ぼーっとネットショッピングを見てたりしてます😇

本当疲れますよね育児、、、
私も同じく里帰りせず今までノンストップできてます😓
毎日、お疲れ様です👏

  • ママリ

    ママリ


    2人もお子さんが居るのに🥺
    プペルさんこそお疲れ様です☺️
    無理せず頑張りましょうね!

    • 8月14日
クマー

毎日お疲れさまです。
私も同じく、里帰りなしワンオペです😢

子供は可愛いけれど、全く1人の時間が取れないとストレス溜まりますよね💦
下の子は夜間も数時間おきにまだ起きるので、睡眠不足もあって毎日フラフラです…

私の息抜きはやっぱり甘い物です🍫今は上の子が夏休みでずっといるので、上の子の目を盗んで食べてます(笑)
あとは、ダメだと分かってるんですけど夜中に1人お菓子タイムが辞められません🤣

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりストレス溜まりますよね…

    1人の時間大切ですよね🥺
    子供は可愛いけど。

    夏休みって更に大変そうですね😂

    一人で食べるお菓子ってなぜか美味しさマシマシですよね😍

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です♪
いまはこんな時期なのであれですが、たまには旦那さんがお休みの日などにお子さんとお散歩ぷら〜っとか行ってくれるだけでも違いますよね😣💦
私の息抜きはネットショッピングとか実際買わずに見るだけでもワクワクします。笑