※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

小児科の先生に挨拶できなかったけど、再会して感謝を伝えたい。迷惑じゃないか不安。帰省時に会ってもいいですか?


総合病院の小児科に
勤めてらっしゃる方いらっしゃいませんか??

※お聞きしたいことがあります!

娘は産まれてからNICUにお世話になり、
そのあと生後20日ほどで半日以上の手術を受け、
そのあとまたNICU.GCUにお世話になり
退院することができました。

本当に本当にお世話になり、感謝の気持ちしか
ありません。泣

しかし、夫の仕事の都合でバタバタと
引越しが決まり、担当してくださった小児科の先生に
最後に娘を連れて挨拶ができませんでした。

私は紹介状を頂くために、最後挨拶したのですが、
そのとき、その先生から、
「お母さんも本当に辛かったでしょ。
 お母さんもよく頑張りましたね。」
と言って頂き、涙腺崩壊。
先生の前で泣いたのは、
手術が決まり説明を受けたときと、
この退院の挨拶のときだけです…。

最後、涙ながらに感謝の気持ちを
伝えたものの、伝えたりないのです。

そこでお聞きしたいのですが、

今後また帰省した際、その先生に
娘とともにお礼に伺うのは迷惑ですよね?

先生方は日々数えきれないほどの
子どもたちと関わってらっしゃるのは
百も承知です。
でも、先生にもう一度会って元気な娘の姿を見せたい
思いもあるのです。


・正直、日々の業務で忙しいので迷惑です、

などでも構いません!
正直に教えていただきたいです。

(もちろんコロナの件が落ち着いてからです!)





コメント

POOH

会いに来るのは全然大丈夫ですよ😉
前にNICUにいた時、よく定期健診でよっていってくれる方とかいました✨

元気な姿みれるのって嬉しいし、頑張れますよ😃

先生が忙しかったりする可能性もあるので、お手紙と娘さんが元気に写ってる写真とかでもありかもですね❤️

  • ママ

    ママ


    お忙しい中、コメントありがとうございます!!🙇‍♀️✨

    病院の先生側のお気持ちが聞けて
    嬉しいです!✨

    担当の先生がいついらっしゃるか
    分からないので、
    直前に電話して出勤してらっしゃるか
    受付の方に聞くのは迷惑ですよね?💦😖

    • 8月14日
  • POOH

    POOH

    先生ではないですが、スタッフとしてよく○○先生いらっしゃいますかとか対応してました✨

    先生達も嬉しそうでしたし、受け持ちスタッフも嬉しそうでしたよ✌️

    聞いても受付も詳しくはわからないって言われちゃうかもしれないです😢

    外来とかで診察してるかHP見てみるのもありかと。

    • 8月14日
初めてのママリ

コロナさえ落ち着けば、会えないかもしれない覚悟で会いに来てもらえるのはとても嬉しいと思います😊
ただ、総合病院だとだいたい3年のスパンくらいで先生の入れ替わりがあるので、コロナが落ち着いて面会全面オッケーになる頃には違う病院に行かれているかもしれません💦
また、忙しくて会えないかもしれませんが、他のスタッフ(看護師はそこまで細かい移動はないので)に会えますし、私は自分が関わった患児さんが会いに来てくれるのすごく嬉しいです😆✨

  • ママ

    ママ


    お忙しい中コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    先生の入れ替わり…😨
    ショックです…😨
    本当にいつも優しい言葉で
    ゆっくり話して頂いて、
    お世話になった先生なので、
    この冬(里帰り出産があるため)は無理でも
    次の帰省の頃に…と思ってたので😭💦

    病院の先生側のお気持ちが聞けて
    嬉しかったです😭✨
    ありがとうございました!!💗

    • 8月14日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    病棟名と先生のお名前が分かれば、病院にお写真付きでお手紙なんてこともできますよ😊

    • 8月15日