![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横浜うかい亭かあざみのうかい亭に子連れで行かれたことある方いらっし…
横浜うかい亭かあざみのうかい亭に子連れで行かれたことある方いらっしゃいますか??
両親の還暦祝いのお店を探しており、横浜うかい亭が良いかなと思いました!
・ファミレスにあるような子供椅子はあるか
・お子さまメニュー(ハンバーグ?)はどのような感じだったか
・子連れでも大丈夫そうな雰囲気か
など行かれた経験ある方教えていただきたいです。
2歳手前の絶賛イヤイヤ期の息子がおり難しいかなと若干諦めモードですが、うかい亭のステーキを食べさせてあげたくて。。
両親、私、息子の4人なので、イヤイヤ発動されたときに対処できるのが私1人しかいません😂😂
(両親にはゆっくり食べてほしいなーと思い、、)
コメントもらえたら嬉しいです!!
- ままり(6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
八王子のうかい亭に子連れで行きました。
横浜ではないのですが、すみません🙏
・子ども椅子ありました。
・偏食のためハンバーグは食べなかったのでわかりませんが、フライドポテトとパンとスープを食べていました😂
・半個室だったので、そこの出入り口から飛び出していかなければ大丈夫だと思います。鉄板がある調理場の出入り口にベビーカーとかを置いて、入れないようにバリケードにしてました(笑)座席のまわりは縦横無尽に駆け回っていましたが、ウェイターの方々もいい人ばかりで、全然平気でした。
あとは鉄板焼きで、ジュージューという調理の音やガヤガヤした雰囲気だったので多少騒いでも全然平気でした。
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
鷺沼のうかい亭へ行きました。
個室なので子ども連れ大丈夫ですよ😊
というか子ども連れの方多かったです!
赤ちゃんの時に行きましたがべびーベッドまで用意してくださいました。
要望を言えば応えてくれると思います♥️
私もあざみ野のうかい亭行きたいです!✨
![めめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめめ
去年の初節句のときに利用しました!
たしか子供椅子はないと案内されたような気がします…なので、うちは大人椅子にクッション等で底上げしてもらいました。
ベビーカーをつけてもいいと言われたと思います。
お子様メニューは当時離乳食だったためわからないです。
初節句のお祝いコースがあるし、周りを見ても3世代で利用しているご家族が多かったので、子連れ大丈夫だと思います。
部屋も半個室で自由にできました。
ただ、食後のデザートがサロンみたいなところで個室ではなかったので、そこで騒ぐと気疲れしそうです。
ほぼ同じ月齢ですが、私はイヤイヤ期の息子連れて食べにいけるような気がします。
コメント