
コメント

退会ユーザー
ダブルタイヤもシングルタイヤも持ってますが、私はシングルタイヤのほうが好きです。
私は子供が重くなると操作しにくいのはダブルタイヤだと感じました😂あとはベビーカーそのものの重さやどこに重点があるかによっても変わりますよ!
我が家の場合はシングルタイヤのほうが片手でも操作できるくらいスイスイで買ってよかったと思ってます。逆にダブルタイヤのほうはいらなかったです(笑)

まめ
同じベビーカー持ってます✨
今はもうベビーカーほぼ卒業してしまいましたが、動かしにくいと思ったことはないですよ😊
私はシングルタイヤの方が押しやすいと感じました。
-
みい
そうなんですね!
同じベビーカーを使ってるママさんから感想聞けてよかったです🥰
ありがとうございます❤️- 8月13日

はじめてのママリ🔰
シングルタイヤのビングルを使ってますが、上の子が乗ってる時に3歳過ぎてタイヤの動きが重く感じてました!
1歳くらいなら問題無いと思いますよ😊
-
みい
ありがとうございます!
とっても参考になりました🙇♀️
ビングルも調べてみます😍- 8月13日

あや
多分同じベビーカーです!
軽くて使いやすいです🙆
畳むとコンパクトで我が家では非常に重宝してます😊
が…使いにくい点としては
まだ向かい合って使うときは、段差に要注意です!
段差では、足でテコの原理を使わないと引っ掛かりやすいです。
1歳を過ぎてからは、背もたれがあまり上がらない(立たない)ので肩のベルトをつけると「起き上がりたいー」となるのでベルトは肩ベルトはつけずに乗せてます😅
ランフィのみしか持っていないので、比較はできませんが🙏
-
みい
細かい感想ありがとうございます❤️
背もたれがあまり上がらないは盲点でした💦💦
もう一回店頭で見てみます!
助かりましたぁー😊- 8月13日
みい
やっぱりそうですよね!
店頭で試した時に圧倒的にシングルタイヤの方が軽いイメージでした😊
ありがとうございます❤️
すごく参考になりました!