

ママリ
私は基礎体温が見本通りのグラフですが、
生理の前日に低温期(36.7℃以下)になります!
低温期になった翌日に必ず生理がきます。

ママになれるかな
排卵後~生理始まる日までですよ。
生理始まる日の朝に基礎体温を測るとガクッと下がってます。
個人差があり、始まる日前日の人もいれば翌日に下がる人もいます。
ママリ
私は基礎体温が見本通りのグラフですが、
生理の前日に低温期(36.7℃以下)になります!
低温期になった翌日に必ず生理がきます。
ママになれるかな
排卵後~生理始まる日までですよ。
生理始まる日の朝に基礎体温を測るとガクッと下がってます。
個人差があり、始まる日前日の人もいれば翌日に下がる人もいます。
「妊活」に関する質問
妊活初心者です🔰優しく教えてください🥲 やっと妊活を始めることとなりました! たくさん質問があるのですが、わかるところだけでも 大丈夫なので、先輩方教えて欲しいです! ①多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)ですが、 基礎体…
今日卵胞見てもらう為に通院してます。 卵管造影後昨夜仲良しをしました。前回は既に排卵してると言われたので不安になり早めに仲良しをしたのですが 卵管造影して多少細くなってたぐらいでしたのでいつも以上に期待して…
人工授精4回目、リセットー。 もう年内出産は無理だと思うと落ち込みます。 生理周期も安定してるのになぁ😢 まだちゃんとした検査はしてなく人工授精まで できる婦人科に通ってるのでそろそろ 専門のクリニックに転院し…
妊活人気の質問ランキング
コメント