※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくうさぎ
家族・旦那

親に結婚を反対された方もしくは反対を押し切って結婚した方いますか?😖

親に結婚を反対された方もしくは反対を押し切って結婚した方いますか?😖

コメント

はじめてのママリ🔰

しましたよー!
反対してたのは
父のみでしたが、、、

  • みるくうさぎ

    みるくうさぎ

    親御さんと喧嘩とかはありましたか?🥺

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私には1ミリも怒って
    ませんでした、、、
    私には優しい笑顔で
    ばかやなぁ😂みたいな
    感じで、、、
    で、旦那の方を向いた瞬間
    お前舐めとんか!って、、、

    • 8月13日
みき

うちは反対されてましたよ!!付き合ってた当初から…
今は可愛い孫も産まれたし頑張って育児をしたり、働いているのを知っているので何にも言われませんが…
ただ近くに来て欲しいとは言われてます💦

  • みるくうさぎ

    みるくうさぎ

    言い合いになったりとかしませんでした?🥺

    • 8月13日
  • みき

    みき

    当初はありました!旦那が頑張って結果を出してからは何にもいわれなくなりましたよ。うちは旦那が働かなかった時期もあったし頼りなかったってこともあったので💦

    • 8月13日
  • みるくうさぎ

    みるくうさぎ

    プロポーズされてからの反対でしたか?

    • 8月13日
  • みき

    みき

    プロポーズされる前からです。結婚しなくていいからって言われてました。

    • 8月13日
ハルノヒ

夫と出会う前に付き合っていた彼と結婚を考えてましたが、大反対されました。結婚するなら勘当、親子の縁を切る、もう私の娘じゃないとまで言われました。結局、彼自身の様々な問題もあり、親の反対にも後押しされて別れました。今思えば、別れて正解でした。あの彼と一生涯添い遂げるのは、ヘビー過ぎます😂
よほどの毒親でない限り、親が反対するにはそれなりの理由があると思います。その反対理由が2人で乗り越えられるものなら強行突破してもいいと思いますが、この先一生その理由と付き合っていく自信がなければ止めておくのが無難だと思います😣

🐶と🐗

年の差婚だったので最初は信じてもらえず、
相手にもされず、反対されてました😂

半年くらいかけてゆっくり説得しました(笑)

最後は渋々、まぁそこまで言うなら…って感じでした(笑)

  • みるくうさぎ

    みるくうさぎ

    プロポーズされてからでしたか?

    • 8月13日
  • 🐶と🐗

    🐶と🐗

    一応プロポーズされてからですかね🤔
    プロポーズされる前から、結婚したいな〜とかはちょくちょく言ってアピールしてました(笑)

    ちゃんとプロポーズされてからは
    ゴリゴリに説得に入りました😂😂😂

    プロポーズされたから結婚するから!って(笑)

    • 8月13日
  • みるくうさぎ

    みるくうさぎ

    付き合ってから長かったですか?😖
    質問攻めですみません…
    私は付き合ってから1ヶ月でプロポーズを今日たまたま受けて付き合ってるのがバレたのが昨日だったのでたぶん反対されるんだろうなとちょっと怖くて🥺

    • 8月13日
  • 🐶と🐗

    🐶と🐗

    2年ちょいくらい付き合ってのプロポーズでした☺️

    1ヶ月でプロポーズってすごいですね!😳
    確かにそれは親は反対しそうですね😂

    結婚に焦ってなければ、プロポーズすぐ受け入れる必要ないですし、きよかさん自身も相手のことよく知ってからの方が良さそうだなって私は思います😊

    1ヶ月ってまだまだお互い知らないことばかりだと思うので😳

    プロポーズはされたけどもう少しお互いのこと大切にして、その時が来たら結婚しようかなと思ってる!みたいに親には言っとけばいいかもしれないですね😉❤️

    • 8月13日
  • みるくうさぎ

    みるくうさぎ

    元々実は私シングルマザーで2歳の娘がいるんですけどもう何回か会っていて週末はココ最近ずっと娘と私と一緒に公園で娘と遊んでくれたり室内の遊び場連れてってくれたりしていて娘はもう完全に懐いてくれて名前まで呼ぶようになったのでそこはむしろ心配していなくて💭

    相手も私もすぐ一緒に暮らしたいと思ってるんですが私も新しく仕事を始めたばっかりだったりするので親に話してみてからもう一度ふたりで相談しようかと思います!
    報告緊張しますががんばります、、

    • 8月13日