![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
伊勢原なら協同病院や
やはたくりにっく
秦野であれば須藤産婦人科ですかね
![ぽてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてと
現在須藤産婦人科に通っていますが、女の先生にしかかかっていませんが良い産院だなあと思います☺️
常に混んでいるイメージで初診の時はかなり待ちました💦
なので、初診は受付前に行った方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
須藤産婦人科人気なんですね!
女医さんがいるのはいいですよね✨
検討してみます☺️
出産頑張ってください😊- 8月14日
![ぽこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこまま
伊勢原のおおたレディースクリニックおすすめです😍
ご飯が美味しいし、
全部屋個室で部屋にシャワーとトイレが完備されてます!!
院長先生もとても優しく、
助産師さんも良い人たちばかりでした😊✨
わたしは1泊多く入院したり、
促進剤使ったりしたのですが、
それでも手出しは3万円ほどで済みました!!
出産3日後?くらいに、
フットマッサージのサービスもありました🎶
もしまた出産することがあるなら
おおたさんにお願いしたいなと思ってます😆💓
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます☺️
個室にシャワートイレ完備とはすごいですね😳
手出しが安く済むのも助かりますね✨
検討してみますね😊
ありがとうございました!- 8月14日
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます☺️
検討してみますね。
退会ユーザー
ぜひぜひー!
個人院の産婦人科なら
八幡クリニック、須藤産婦人科
なのかなーと思います。
はじめてのママリ🔰
またまたありがとうございます☺️
個人院も大きい病院とは違う魅力ありますよね✨
悩みます🤔
退会ユーザー
個人院だと何かあった場合の対応や
処置が難しい事があります。
また分娩費用も高額だったりもします。
その分個室で食事は美味しいと言われますが
食事が美味しくなく、ただ個室や母子同室の
魅力だけなら、また初産婦であれば
総合病院の方が安心かもしれないです。
総合病院でも個室はありますが。
しかし、母子同室はその総合病院にも よるかも思われますが。
退会ユーザー
母子同室を希望であれば
個人院の方が割と多いと思います。
ご自身が何をいちばんにとるかだと思います。
はじめてのママリ🔰
1人目を産んだ時は個室だったので今回もできれば個室がいいなぁとは思っていました😌
母子同室と個室でもまた悩みますね🤔
総合病院か個人院かよりも贅沢なんですがお手頃な値段で個室が選べたらいいなぁと思っちゃってます😣
退会ユーザー
そうなんですね。そうすると
個室が良いって思っちゃいますね!
私は全然共同部屋で平気でした
むしろ1人が嫌だったので
大部屋希望でしたねw
そして自分が産まれた病院で
出産したいっていう理由を第一にとり
決めましたね!母子同室ではなくても
平気でしたw
はじめてのママリ🔰
1人だと心細いですもんね😣
自分が産まれた病院で出産なんて素敵ですね✨
私は少し遠いのでその願いは叶いませんが、最大の決め手があって羨ましいです!
もう少し探して検討してみますね😌
ありがとうございました😊
退会ユーザー
どういたしましてー!
検討してみて下さい!