
自分の字が下手で悩んでいます。子供の名前書く場面で不安を感じています。市役所で自分で書かなければならず、ゆっくり書くことで対応しました。子育ては旦那と協力していますが、字を書く係は母親に回ってくるかもしれません。
自分の字、自信ない方いませんか?
やっぱり子供産まれた以降は自分の字の下手さ加減
嫌になる場面多いですか?
会社とかでもすごく印象の良い字の女性っていますよね😀習字みたいなそうゆう字の綺麗さじゃなくて、、、
うまく言えないですけど印象の良い字の人
あぁゆう字になりたいです😭
私字がものすごく下手なのが悩みなんですが、
子供産まれたら色々な所に子供の名前書く場面があるらしいですね😣
オムツ一つ一つとか、上履きとか、、
母子手帳の両親の名前書く欄も対応してくれる人が書いてくれると噂を聞いていたので良かったーと思っていたら、私の所の市役所は自分で書くシステムでした😭
字書く時見られてるし、でも一生残るものだから変な字で書きたくもないからものすごーくゆっくり書かせてもらいました😂
旦那子供大好きなので子育てはたくさん協力してくれる
予感はしてますが、なんだかんだで書類書いたり、子供の物に名前書く係ってきっと母親に回ってくるものですよね、、、😕
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
めちゃくちゃわかります。重要な書き物はメルカリや親戚に代筆してもらったりしてましたが、子供用品の名前とかはピータッチキューブ(テプラー)で代用しています🤣
おむつは名前スタンプにしようと思ってましたが、消耗品で残らないのでそのまま書いています。笑
上履きは…主人に書いてもらいます!笑
文字ってセンスない人ほんとセンスないですよね😭めちゃくちゃわかります…。

退会ユーザー
わかります😭幼稚というか、学生みたいな字です…
整ってないと言うか。
物心ついた時とか、立派なコンプレックスです。
ご祝儀とかの文字、親か旦那に書いてもらってます。爆
旦那がすごく字が綺麗なので余計に目立つ目立つ…
これからの学校系の書類どうしようか悩んでるところです。😭
会社でもかなりコンプレックスでした!!!
-
ままり
手書き恐怖症です😣💦
字ってゆっくり書けばうまく書けるわけでもないんですよね🙄上手い人って急いで書いても上手い😑
旦那さん字上手だとそれだけで尊敬の眼差しで見てしまいますね😄
学校系の書類色々ありそうですよねー😣
今のうちに字の練習でもしとこうかしら、、😟
でもあれは持ってるセンスが大きいですよね、、😌- 8月13日

まい☆
私も字に自信ないです😅💦
まる字で、子供みたいな感じです。
旦那はとても字が綺麗なので大事な書類などは旦那にお願いしてきました‼️
これから子供の書類など書く機会も増えると思いますが、出来る限り丁寧に書く努力はしますが限界が😭
-
ままり
旦那さん字上手で良いですねー😄男の人でも読みやすい
まとまった字の人たまに
いますね😃
カード払いの時、サインでと
言われるのすごく嫌で、
書いてる間、店員さん見ないでー!って思います😹- 8月13日
-
まい☆
小さいころ習字ならっていたり、職業的にもそうですが字が綺麗です!
わたしと比べると、恥ずかしいくらい😅💦
カード払いのサイン嫌ですねー😅笑- 8月13日

はじめてのママリ🔰
字はバランスだと思います😊妊娠中にペン字講座受けられては?✨コツをつかめると思います!
-
ままり
バランスですね😃
妊婦中の時間ある時しか
学ぶ時間作れないですもんね😮!
ありがとうございます🙇♀️- 8月13日

いちご
わかります!!!
素敵だなと思う字をマネして書くと自然に身につくと聞いたことありますが全然…
来年幼稚園なので、いろいろ名前を書く機会が増えますが、本当にいやで自分のお母さんに描いてもらいたいくらいです😰😰
字がキレイっていうだけでとくな気がします。。
100均に一冊書くだけで美文字!みたいな練習帳があったので買ってみましたが、育児に追われて続きませんでした笑笑
言い訳ですが笑
-
ままり
字が上手いだけで知的そうで信頼性があるし得ですよね😮
字が下手ってだけで私は一生事務の仕事はNGです😂
100均なら続かなくても
かかるお金は100円だし試しにやってみようかな😃- 8月13日
ままり
分かってもらえて嬉しいです😃💦
私の字は大きさもバラバラしだすし、直線がビヨビヨしてます 笑
完全に男子中学生みたいな字です😣
やはり字を書く場面増えそうですね🙄
私もテプラー活用しよう!
うちの旦那は字書くのすごく早くて達筆でイマイチな字なのでダメかもです😹
回答ありがとうございました🙇♀️