
コメント

mike
同じ月齢の乳首でも、母乳実感のよりスリムタイプの方が出がいいです。
スリムタイプのMサイズ乳首は下に向けるとポタポタ垂れてきます😅

はるママ🔰
うちはMサイズにしてミルクで溺れたらしく、一時期哺乳瓶拒否でした💦
やっぱりたくさん出ますよねー😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも溺れかけてたと思います💦
ただでさえ哺乳瓶拒否されてるんですけどね😂- 8月13日
mike
同じ月齢の乳首でも、母乳実感のよりスリムタイプの方が出がいいです。
スリムタイプのMサイズ乳首は下に向けるとポタポタ垂れてきます😅
はるママ🔰
うちはMサイズにしてミルクで溺れたらしく、一時期哺乳瓶拒否でした💦
やっぱりたくさん出ますよねー😂
はじめてのママリ🔰
うちも溺れかけてたと思います💦
ただでさえ哺乳瓶拒否されてるんですけどね😂
「哺乳瓶」に関する質問
1ヶ月の男の子が居ます😊 哺乳瓶2.3本+ほほえみキューブ持ち歩いているのですが、荷物を減らしたくて、、💦アイラップ考えてます。 アイラップ使って哺乳瓶使い回してる方いらっしゃいますか?? インナーバッグよりアイラ…
産院で乳首の長さなどで ほぼ母乳は難しいかもしれないと言われました もともとどちらでもいいかなと思っていたので そこに関してはいいんですが、 哺乳瓶の消毒を 電子レンジ、液につけるタイプ、 消毒から乾燥までして…
退院後はじめてK2シロップを飲ませようとしたら、半分以上こぼしてしまいました。 哺乳瓶の先に少しだけ残ってたのでその残りを飲ませ、病院に電話したところ半分以下なら追加して飲ませていい、そうじゃないなら飲ませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね!!びっくりしました💦
これで大丈夫なんですかね?
mike
少し出すぎ感ありますよね😅作り立てでミルクが熱めのときは圧の関係なのか下に向けるとピューっと勢いよく出るので、そういう時は1度蓋を開けて空気を逃がすとポタポタに戻ります。
うちの子はごくごく飲みやすそうですが、出すぎなのに慣れるのも良くないかと思って母乳実感と併用して使ってます😅