
はびきの医療センターでの無痛分娩についての経験談を教えてください。出産までの流れや時間、痛み、費用、その他情報が知りたいです。
はびきの医療センターで無痛分娩をされた方に質問です。
①入院から出産までの流れを教えてください👏
②出産までにどのくらい時間がかかりましたか?
(当日出産?翌日出産?)
(まったく陣痛がない状態でスタート?)
③出産の痛みはどうでしたか?
④出産費用はトータルいくらくらいでしたか?
⑤その他何でも情報があれば教えてください👏
来月2人目を無痛分娩予定なのですが、羽曳野で出産するのは初めてで色々不安になってます😭
もちろん個人差はあるかと思いますが
経験談として教えてもらえると嬉しいです🥺
- いちゅ(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
3年前ですが👍今回もこちらで無痛希望しています😊
①1日目 促進剤 陣痛つかず
2日目10時から促進剤(陣痛ゼロ)→先生に破水させてもらう→陣痛が生理痛くらいの痛みになったら自分で麻酔のスイッチオン!
②17時までかかって吸引でした😂いきめませんでした〜
③生理痛が酷い方で我慢してしまったので本陣痛を結構味わいました😂看護師さんにもっと早く押してよかったのに〜と言われましたw
麻酔が効くまでに少し時間がかかります。効いたあとは痛み一切無しです✨
④一時金が少し戻ってきました
⑤私の場合、いきめない上に産道硬すぎてなかなか出てきてくれなかったのでがっつりバッサリ切られました😭
でも入院中の対応等含めて満足だったので、2人目も絶対ここで無痛!と思ってますよ😆
いちゅ
詳しく教えていただき、ありがとうございます👏
とってもリアルに想像できました!
今回2人目なので一応経産婦ではあるのですが、予定日より1週間以上早く産む予定なので、わたしもその日に陣痛がつくのか気になっていて💦
やっぱり2日くらいかかると思っておいた方がいいかもですね🤔
そして早めに麻酔もやってもらおうと思います✊
ママリ
頑張ってください😆
私は初産だったので😭1日目は様子見っぽい感じでした。2日目は先生にもう今日産ませるから!と言われまして 笑
2人目ならもうちよっと楽かな〜!?とは思ってますw
麻酔は完全に自分で判断スタイルです😂
先に背中に麻酔の針を入れておいて、生理痛くらいになった!と思ったら自分で手元のボタンを押す→麻酔が入ってくる
制限かかって適量しか入らないから連打してもいいからね〜って言われてました 笑
いちゅ
なるほど!そんな感じなんですね😳
わたしは前回の健診で先生に「入院当日に出産になると思うよ」と言われ、助産師さんには「通常は翌日出産ですけどね」と言われ😂😂
朝入院だからその日もありえるんだろうけど、陣痛0の状態からそんなとんとん拍子に進むのかな?と思ったり🙄
こればっかりは人によるだろうしわかりませんね😂
ちなみに陣痛中は陣痛室?にいるのでしょうか?
入院したら病室ではなく、すぐ陣痛室→出産前に分娩室へ移動という感じですかね🙄?
麻酔きいてるのに、分娩室まで移動できるのかなと思って😂
ママリ
0から促進剤だからひとによるんでしょうね〜!経産婦さんだから当日と言われたのかも😆
促進剤をうつ時点で分娩室の隣、ちょっと狭い控え室でしたよ〜
控え室で麻酔の針も入れて、子宮口全開!もうすぐかな!?というところで設備しっかりした隣の部屋にベッドごと移動させられました😆
その頃にはがっつり麻酔がきいてるのでもうされるがままでしたよ〜笑
分娩室2つか3つあるんですけど、ドアは無いので隣の叫び声すんごい響いててガクブルしてました😂
いちゅ
おおお…!分娩室ドアないんですね。笑
無痛分娩じゃない人の声聞こえたらビビりそう😂😂
なるほど!では分娩直前まではその狭い部屋で過ごすことになりそうですね😂
もうすぐ出産でドキドキでしたが、すごく参考になりました👏
2人目出産も頑張ってください✊✨