※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのか
妊活

妊活に一人で取り組んでいる女性が、パートナーの協力が欲しいと感じています。今後のことに不安を感じており、プチイラも発生しています。

愚痴です…。私ばかり妊活で頭がいっぱいな気がして、1人でなにやってるんだろ、と思います。
私は妊活の本読んだり、ひとりで病院に通ったり、痛い思いしたり、タイミング考えたり、薬で体調不良になったり…心配はしてくれますが、妊活について調べたりはしてくれてない。ほんとに子供欲しいの…?「したいと思ったときにして、出来て欲しいんだ」ってそんなの当たり前!それが出来たら苦労しないわ!!!
私が気にしすぎる性格で、わがままなのも分かっています。ですが、この先このままでいいのか…もやもやです。
本日タイミング予定でしたがプチイラ発生して向こうは無言で寝ました。薬飲んで病院通ってる意味がないーーお金返してよーーー💸

おわり😂

コメント

deleted user

旦那さんは自然に任せたいタイプなんですね…

妊活って夫婦2人、気持ちの足並みが揃ってないとキツいですよね😭💦

  • ほのか

    ほのか

    なにも考えず自然にとなると、もう病院行ってる意味ないです😂自然に出来ないから行ってるのに…
    ちゃんと話し合わなきゃいけないです…😅

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    病院ってひとことで言っても、身体の負担もお金の負担もあるし、時間だって拘束されるからいろいろ調整したり大変ですもんね😭
    ほのかさん、無理しすぎないでくださいね。

    話し合いして、一致団結できるといいですね🥰

    • 8月13日
  • ほのか

    ほのか

    そうなんです…わたしだけ有給がどんどん削られて行きます…。
    自分にご褒美あげたいです…笑

    ありがとうございます。
    とりあえず寝て一旦忘れようと思います…聞いてくれてありがとうございます😭😭😭

    • 8月13日