
保育園に病児保育利用の連絡は必要か、通常通り伝えた方がいいですか、それとも休むだけでいいですか。
現在コロナの感染者が急増している地域に住んでいまして、保育園からは登園自粛要請が出ています。
職場に相談したところ登園自粛が強制ではないのなら出勤して欲しいと言われ、保育園に仕事が休めないので通常通り登園させますと伝えてすぐに子供が熱を出しました😭😭
なので明日は病児保育に連れて行くのですが、保育園にどのように伝えたらいいか悩んでいます。
保育園には「体調不良なので病児保育を利用します」と連絡帳や電話で伝えた方がいいのか。
それともいつもの保育園には「体調不良のためお休みします」とだけ伝えて病児保育に連れて行くのか。
病児保育に行くことを伝えると、治ってからの登園を嫌がられるのではないかと心配しています。
でも伝えないで休むと、仕事休めるじゃんと思われるのではないか。。。
病児保育利用したことがある方は、通常通っている保育園には伝えましたか?
- ぽん(6歳)
コメント

おむこむの母
熱出してても
普通にお仕事休めないですか?
このご時世だし、さすがに会社も子供が熱出してるなら休んでいいよーってなりそうな気がしますが…

はじめてのママリ🔰
保育士側からの意見です。
病児保育に行くならそう伝えて欲しいです。
他の子もいますし、やはりそういう情報は欲しいです。
あと、上の方もおっしゃってるように、お子さんが熱でもお仕事休めないのでしょうか😭
-
ぽん
保育士さんからのご意見ありがとうございます。
このご時世ですし、病児保育に行くなら体調不良が回復してもやはり登園は見合わせて欲しいものでしょうか…?
上の方に回答したように、これ以上休むと研修を終えることが出来なくなりそうで💦- 8月13日

かもあ
うちは病児保育利用しますと言っています😀
-
ぽん
病児保育利用していることを伝えているんですね!
その際保育園からは何か反応はありますか?- 8月13日
-
かもあ
特に言われていませんが、、熱や咳がおさまって、丸々24時間がたって登園して下さいとは言われました。
- 8月13日
-
ぽん
そうなんですね!ありがとうございました!
保育園には病児保育を利用することを伝えて休ませました!- 8月13日
ぽん
7月から仕事を始めてまだ研修期間中なんです。
研修期間中に終わらせなければならないカリキュラムがあるのですが、すでに子供の体調不良で数日休んでいるので、カリキュラムがギリギリの状態で…。
研修期間の延長は無く、カリキュラムが終わらなければそこで勤務終了って感じなんです💦