![ちっひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が育児に消極的で困っています。私は7ヶ月の男の子がいます。今月か…
旦那が育児に消極的で困っています。
私は7ヶ月の男の子がいます。
今月から職場復帰もして、あわただしく過ごしているのですが、最近旦那の行動に不満と不信を抱いてしまいます。
例えば、休日子どもを見てて欲しいと頼んだとき、息子をバウンサーに乗せて、旦那はスマホで漫画を読んでいました。
息子は泣かないものの、「うーうー」と不機嫌になっている様子でした。
そこで「見てほしいって言ったのに、息子君不満がってるよ?」と伝えると「見てるよ。怪我してないよ」という返答。
家事をやりたいため、旦那に息子を抱っこさせたら、「息子を邪魔者扱いするのは良くないよ」と逆に私が注意されました。
また旦那はたまにはと私にも休日友達と遊んできたら、と言ってくれるのですが上記のことから息子が心配になり、ランチをする1~2時間しか家をあけないようにしているのですが、旦那は友達と遊びに行ってくるというと、朝から夜11時まで帰ってきません。
こんなにも、価値観や考え方が異なるものなのかと驚いてしまっています。
皆さんは旦那さんと子育てに関して考え方や価値観が違うなと思うことありますか?
またその時はどうしていますか?
- ちっひー(5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全くちがいますよ🥺
その都度話し合いしてます
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
旦那さんの「息子さんを邪魔者扱い」って自分の子供なのにその発言は、私ならキレてしまいます😠
旦那のほうが邪魔者扱いしてるじゃん。と。
うちは、私があれやってこれやってと細かく指示を出して、家事するか育児するかと毎回、選択させてと育児には無理矢理参加させてます😅
それからは、言わなくてもやってくれます。
-
ちっひー
そうですよね!キレちゃいますよね!!!
指示しないと動かないですよね。
これからはもっと細かく指示して、無理矢理参加させてみます!
ありがとうございます🙇- 8月13日
ちっひー
そうですよね...
話し合いの場をもうけてみます!
ありがとうございます!