![ちゃーひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳で疲れています。息子が嫌がるとつらいです。授乳が楽になるのはいつでしょうか?同じ経験の方いますか?
いつも質問させてもらってます😓
2ヶ月の息子を育ててます。
母乳過多で授乳の間隔が2時間です。母乳が噴射するので、泣いてのけぞったりすぐに離したりします。その後も乳首を欲しがるので、嫌がる息子に乳首を何回か咥えさせています。
正直、すごく疲れます。嫌がられると、私も辛くなります😣
助産師の方に相談しても、「そういうものよ」と言われ、気持ちが楽になれなくて…
うまく飲めないからか、うんちがゆるくなった気もして心配です。
もう少し大きくなったたら、授乳は楽になりますか?
同じ様な方、いらっしゃいますか?
- ちゃーひろ(8歳)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
今10ヶ月の息子を育てているママです。
私も最初授乳のとき、結構噴射して、息子が嫌がってました。
授乳の前に手でおっぱいを絞って母乳を少し出してから授乳するといいと思いますよ。
私もそうしていました!
また、今は本当に大変だと思いますが、もう少しすぎると本当楽にできます!
私の場合、乳首を痛め、最初は血も出てました。。。
もう少しです!
頑張ってください!
![たぁタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁタン
私も母乳過多でした。
夜、寝ていて授乳間隔が少しあいたりすると、布団が濡れてしまうほど出てました。
娘は少し小さく生まれたこともあって最初の数ヶ月は混合だったため、吸うのが楽な哺乳瓶に慣れてしまって、オッパイ嫌がったりしてました(T▽T)
でも、3ヶ月過ぎたあたりからオッパイを吸う力も付いてきて、私自身も授乳の仕方に慣れて来て楽になりまた(^ー^)b
ウンチは、母乳の子は緩くて当たり前だと言われましたよ!
授乳前に少し絞って圧抜きしてもいいと思いますが、私は圧抜きしてもあまり変わらなかったので、しばらく搾乳して哺乳瓶で飲ませていました!
-
ちゃーひろ
ありがとうございます!
私も反対の乳首からシャツが濡れるほど、毎回でます。
哺乳瓶で飲ませるのを考えましたが、搾る時間が取れなくて…
もう少し、息子とがんばってみます。同じ方がいて安心しました。
ありがとうございます。- 7月4日
-
たぁタン
きっと、もう少ししたら
あの時の悩みは何だったの?と思えるくらい楽になってくると思います(^ー^)b
授乳が終わって1時間くらいしたら搾乳して今の時期なら冷蔵庫に入れて次の搾乳の時に湯せんしてあげるといいと思いますよ!
お互い子育て頑張りましょうね( ´ー`)- 7月4日
ちゃーひろ
ありがとうございます!
なんでこんなに泣くのだろうと悲しくて心配で。
やれることはしてあげているのに自分の母乳を嫌がられると辛くなってしまって。
もう少しがんばってみます。
先に搾って飲みやすくしてあげたいのですが、タイミングがつかめなくて。息子をもっと見てみます!