※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子との関わりについて、日常的に赤ちゃん語でコミュニケーションを取っているけれど、もっと教えるべきことがあるのか気になる。

子供の成長に合わせてあれもこれも教えなきゃいけないのかなと焦ってしまうときがあります。
1歳3ヶ月の息子が居て、今はおいでおいでや気分により名前呼ぶとはーいと手をあげる、手をパチパチ、いただきますとごちそうさまなどできます。

毎日歌歌ってあげたり、よく赤ちゃん語でずっと喋ってくるのでうなずいたり、そーなの⁈と相槌うったりします。

この頃にはこれを教えるなどは無いのですかね??

コメント

なな

″教える″というより、日常生活の中で声掛けをしたり、一緒に遊んだりしている中で、子どもが吸収していくという感覚です☺️

今のままでいいかと思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🥺ママ友にも同じように悩んでる方がいて、子供が起きている間はすごく頑張って色々やるみたいで疲れ切ってる方がいるので教えてあげようと思います🥺✨

    • 8月13日
ちゃんちー

教えなくても子供が自然に学んで身についていくものだと思うので、焦る必要は全く無いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    私が教えなきゃこの子は何もわからないままなのかな…と初めての育児で苦戦してました😭💦

    • 8月13日