
出産後初めての外出で、徒歩15分の母乳外来へ行く際の対応や注意点について教えてください。暑さや階段での移動について心配です。
★生後1ヶ月未満のお出かけについて★
先月21日に出産して、28日に退院してそれからは家にこもりっきりです!
ですが、明日は母乳外来があり、出かけなくてはいけません!
出産した病院までは徒歩で15分ぐらいのところにあります!車はなくバスもとおってはいますがバス停からは結局歩くことになります!
新生児からの抱っこ紐あり!ベビーカーありです!(ですが階段で3階のお部屋)
こういう場合は皆さんどうされますか?
またこの暑くなってきたこの時期、出かけても大丈夫なのでしょうか?何か気をつけることがあれば助言よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- Y♡Hママ(7歳, 8歳)
コメント

あーか
タクシー呼びます!!
新生児だと保冷剤も良くないみたいなのであまり対策できませんし(´・ω・`;)

かなま
私だったら、タクシーで行きます。暑い中、新生児を一緒に歩くのは心配ですし…。
抱っこ紐で移動して、タクシーに乗っていく事をお勧めします。
-
Y♡Hママ
回答ありがとうございます♬
やはりタクシーですよね!暑い中、歩くのは大変ですしね(°°;)- 7月4日

退会ユーザー
私もタクシーですね。
-
Y♡Hママ
回答ありがとうございます♬
やはりタクシーですよねo(´^`)o ウー- 7月4日

退会ユーザー
私ならタクシーで行きます(>_<)
-
Y♡Hママ
回答ありがとうございます♬
タクシー呼んで行こうと思います♬- 7月4日

みづきち
さすがに1ヶ月未満は慎重に外出する方がいいので、その距離でしたらタクシーをお勧めします😅
-
Y♡Hママ
回答ありがとうございます♬
ワンメーターですが(°°;)タクシー利用します☆- 7月4日

ちび
出来れば日差しが弱い時間帯…といっても母乳外来は日中ですよね😊💦
階段があるならば抱っこ紐で行ったほうがいいと思います😊
出かける際には、日焼け止めを塗ってあげてなるべく日差しを浴びないように。
でも暑いので抱っこ紐の間に保冷剤とかを挟んで行ったほうがいいかもしれません😊💦
-
Y♡Hママ
回答ありがとうございます♬
そうなんです!
昼すぎの時間帯をさけ、朝イチの時間帯にしてもらったのですが☆
日差し浴びないよう気をつけ、着替えなども用意して行こうと思います!- 7月4日

ぷにプニ
その頃ならタクシー呼びますね!
抱っこ紐があるならそれも楽ですけど一人で行くのならタクシー呼んでベビーカー積んでもらいます!
ベビーカーなら荷物も置けるし、トイレにも行きやすいので。
誰かに預けれるなら預けますが、母乳外来に行くなら連れて行った方が飲ませ方の指導もしてくれたりするのでタメになりますよ😀
Y♡Hママ
回答ありがとうございます♬
やはりタクシーですよね(°°;)