
豆腐と枝豆を食べさせた際に嘔吐が起こり、大豆アレルギーか心配。嘔吐だけの症状でアレルギーかどうか不安。息子は湿疹や蕁麻疹が出やすい。
食物アレルギーについて。
離乳食で初めて豆腐を食べさせたときは特にアレルギー反応なし。
豆腐を2回目に食べさせたとき、2時間後くらいに嘔吐を繰り返しました😣大豆アレルギーかな?と思い病院に行ったところ、嘔吐以外の症状はなかったのでたぶん豆腐が原因ではないだろうと言われました。
その嘔吐した日から約1ヶ月経過していますが、豆腐は怖くて食べさせていませんでした。
今日、離乳食で枝豆を食べさせたら、2時間半後くらいに嘔吐を繰り返しました😣前回嘔吐した時と全く同じような状態でした。
枝豆が大豆だとは知らず食べさせてしまって💦
枝豆は離乳食初期に2回食べさせた事があってその時は大丈夫でしたが、豆腐を食べさせて嘔吐した日以降は食べさせていませんでした💦
なのでやっぱり大豆アレルギーなのかな!?と感じているのですが、食物アレルギーで嘔吐だけの症状はあるのでしょうか?
ちなみに息子は新生児の頃から肌に湿疹が出来やすく、蕁麻疹が出たり、離乳食後に口の周りが赤くなったりします。
- あーちゃん(5歳1ヶ月)
コメント

ぬー
私の娘は卵たべて 吐いたり、顔周りにぽつができたりして病院行ったら偽陽性でした!
アレルギー診断してもらってもいいかと思います!!

mama
アレルギー症状って、大人でも本人が気付かないほど軽いものから、命を落とすほど重い症状まであります。
なので嘔吐だけもあり得ますよ。
診察に行った病院は個人の小児科ですか?
アレルギー専門であれば詳しくみてくれますが、ただの町医者(失礼💦)だと、
嘔吐だけでしょ?
プツプツ出ただけでしょ?
アレルギーっていうのは全身に湿疹出て呼吸出来なくなるくらいね~
なんて具合に軽い診察で終わられてしまうことが多いです。
知人のお子さんはそのせいで果物アレルギー見落とされて、小学生になって悪化して大変でした。
-
あーちゃん
アレルギーの症状ってやっぱり人によって様々ですよね。
個人の小児科・アレルギー科です。
また豆腐を与えて同じ症状が出るようなら来てと言われたので、再度行ってみます🏥
アレルギー見落としは怖いですね💦
来年から保育園に入れるので、アレルギー検査はしようと思ってます!- 8月12日

いーいー
消化機能のアレルギーっぽいですね。
うちの子は重度の大豆アレルギー持っていて3歳のときにアナフィラキシー2度なり救急搬送されました。
-
あーちゃん
皮膚症状はなくても、やっぱり消化器系のアレルギーっぽいですよね。
一度検査してみます!
お子さん大豆アレルギーなんですね。
アナフィラキシーで緊急搬送とは大変でしたね😣- 8月12日
-
いーいー
詳しく検索したほうが良いですね。
小児アレルギー専門医が良いですね。- 8月12日
-
あーちゃん
かかりつけ医が小児科、アレルギー科なので相談してみます。ありがとうございます😊
- 8月12日

chiiiii
消化管アレルギーですかね?😢
息子が卵黄で発疹などはなく
嘔吐して調べてもらった結果
消化管アレルギーとの診断でした。
息子の場合は一歳を過ぎて消化器が
発達して食べられるようになりました😀
-
あーちゃん
消化管アレルギー調べてみましたが、たしかに当てはまってました!
発疹とかはなくて、嘔吐とか下痢等の消化器系の症状だけ出るんですね🤔
消化管アレルギーだと、1歳になるまでアレルゲンは完全除去しましたか?- 8月12日
-
chiiiii
卵白を一歳になるまで少量ずつ
毎日食べて、卵黄は病院で
1歳3ヵ月の時に負荷試験をして
クリアになりました😀
息子も2時間後くらいに
嘔吐しました😭
消化管アレルギーだと
血液検査の結果はあてに
ならないみたいです😢- 8月12日
-
あーちゃん
嘔吐しない少量食べさせていく感じなんですね☺️
2時間後くらいに嘔吐も一緒ですね😭
消化管アレルギーだと血液検査の結果には出ないんですね💦
消化管アレルギーについてもお医者さんに聞いてみます!
ありがとうございます🙇♀️とても参考になりました!- 8月12日
-
chiiiii
アレルギー=発疹のイメージ
だったので、嘔吐したときは
すごい不安でした😭💦
大豆だとまた違うのかも
しれませんが、消化器が
成長と共に発達することで
食べられるようになることが
多いみたいなので、お子さんも
克服できるといいですね😢- 8月12日
あーちゃん
偽陽性とはアレルギーではないって事ですか🤔?
心配なのでアレルギー検査受けようと思ってます!
ぬー
陽性に近いけど、って感じです😣