※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

築7年の木造戸建てを購入し、火災保険について悩んでいます。保障をどの程度にするか迷っています。皆さんはどのくらいの保障でいくらほど掛けていますか?

参考に教えてください!

この度、築7年の木造戸建てを購入しましたが火災保険について悩んでます。

保証を厚くすれば保険料は上がるし、いくつかの保険会社から見積もりも取りましたが余計に迷います。

みなさま、どのくらいの保障でおいくらくらい掛けていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

木造では無い、長期優良住宅なので割引等も火災10年、地震1年で23万でした😊家財600万、水災あり(浸水する地域では無いけれど、この先何があるか分からない。万が一の時に貯金で賄えるほどの余裕は我が家には無い)、地震保険あり(全国でも高い地域。どの会社でも地震保険は同じ値段)、設備の保証なしで3つある内の真ん中のランクの物、子どもなどが物を壊した時の免責無しです。5社の見積もりを取りましたが、最大でも1万の差だったので一番手厚い東京日動にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割引等もあり23万でした💦

    • 8月12日
ほのゆりか

貯金がたくさんあれば保険は少ない金額で良いです