※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう
妊娠・出産

友達とお酢料理のお店に誘われています。お酢の摂取量について心配です。

友達が今度ご飯でもどうかと、
お酢を使った料理のお店に誘ってくれています。
お酢は全然問題ないでしょうか??
摂取しすぎたらダメとかあるんですかね(°_°)?
分かる方教えて下さい!

コメント

ayapyn

そんなに心配しすぎなくて大丈夫だと思いますよ😯

  • こう

    こう

    普段は気にしてませんが、お酢料理専門だというので、過剰摂取になったりしないかなと心配になってしまいました(^◇^;)

    • 7月4日
el

私高血圧で 入院してましたが毎日酢の物でてきました!笑
大丈夫だと思います\(^o^)/

  • こう

    こう

    そうなんですか!!
    やっぱ酢の物は身体にいいんですかね(≧∇≦)?
    ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 7月4日
  • el

    el


    いいんやと思います\(^o^)/♥調べたら「高血圧予防」て書いてました(笑) リンゴ酢とかも妊婦さんにいいって言われてるくらいだからいいんだと思いますよ~

    • 7月4日
  • こう

    こう


    高血圧予防になるんですね!
    勉強になりました♡!
    ありがとうございますo(`ω´ )o笑

    • 7月4日
キウイ

昨日タコの酢の物を3.4人前
ボール一杯くらい食べてしまいました…( °Д° )
特にダメとも聞いたことがないので大丈夫ではないですか?(´._.`)

  • こう

    こう

    私もおとといワカメとキュウリの酢の物いっぱい食べました(^O^)笑
    ただ、お酢料理専門だというので、どんだけの料理か推定できないし、過剰摂取になったりしないか心配になってしまいました!笑

    • 7月4日
こゆん

毎日、そのお店に行って、酢の料理を毎日食べ続けるとかなら問題有りかと思いますが、
1日くらいなら、大丈夫ですよ(o^^o)
そんなこと言い出したら外食できなくなっちゃいますー!
楽しんで食べてきてください♡

  • こう

    こう

    お酢料理専門店というので、過剰摂取とかならないか心配になってしまいました(^◇^;)
    普段は気にしてないんですけどね(°_°)笑
    ありがとうございます!
    楽しんできます*\(^o^)/*

    • 7月4日