![のぼりべつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1歳すぎからトイレでした🌟
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳から本格的にやりました😊
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
明確には何歳からというのはないと思います。
おしっこが言えるようになって、ある程度、膀胱に溜められるようになったらって聞きます。
うちは本格的に始めたのは幼稚園に入園してからです。それまでは三歩進んで二歩下がる状態でした。
うんちはまだ、おむつを要求されますが、おしっこの失敗はなくなりました。
![たふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たふ
年少さん入園の時には完璧に外れていれば大丈夫だと思います😃
もしくは3歳児検診の時には✨
うちと同じぐらいですね😊来年の夏から本腰いれればいいかなと思いますよ😃
![うる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うる
3歳になってから始めました!
2週間くらいで昼間は取れちゃいました😂
コメント