
子供は可愛いけど、若くして産んだことで人生に疑問を感じる時があります。生理が遅れていてストレスで胃が痛いです。
我が子は勿論可愛いけどたまに、若くして産んで私はこんな人生を求めていたのか?と思う時がある、ごめんなさい。生理は遅れてるしストレスで胃が痛い
- mama(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)

アラサーまま🍒
キャパオーバーですか?
うまくリフレッシュして
自分を大切にして下さいね🤝🤝

ままり
周りが若い子達が遊ぶような遊びをしてるのに自分は、、って思うかもしれないけど、若いママさんは、お子さんが小学生とかになってちょっと手が離れるようになった頃もまだそこそこ若いので、それはそれで楽しいこと色々できると思いますよ☺️
私は33歳で産んだので、子供が少し手が離れるようになった頃はもう体ガタガタで遊ぶ元気ないかも😅

みぃちゃん
大丈夫ですか?💦
おいくつか分かりませんが、若くして子育てされてるのは凄いと思います🙆♀️
色々犠牲にせざるを得ないものもあったと思います。周りと比べて思う事もあると思います。私なんて30前半ですが、やっぱり独身でバリバリ働いてる同期を見ると羨ましくなったりこんなはずじゃなかったのにな…って思う事もあります🙋♀️

たけ
どんな人生を送っても、同じこと思うと思います!
私も一人目の時は若かったですが、今では若いうちに産んどいて良かったー!って心から思います🙋
結局長々と産んでますが(笑)
お身体は大丈夫ですか?
毎日お疲れさまです!!

ママリ
大丈夫ですか?😣
私は上の子19歳で産んで、現在22歳です。
若くして出産すると、周りはまだみんな遊んでいますもんね。
みんなキラキラしてるのに自分だけ違う世界にいるような。
でも私は幸せだと思っています。
逆に子供がいなかったらつまらない毎日だったんだろうな〜と思います。
大変なこともたくさんありますが、、頑張りましょう😭

はるちゃん
若ければ若いほどそのような悩みってありますよね☺️
周りがまだ遊んでる年代だと尚更😢
私もそうでした\( 'ω')/
周りはまだまだ結婚すらしてないのに子ども産んで、子育てに忙しい毎日で遊びたくてもできないし、友達も気をつかってるのか誘ってくれないし……
今はまだ手がかかるから大変だと思いますが、きっと早くに産んでよかった!って思える瞬間が訪れると思いますよ❤️

❦ちな 17 年子ママ❦
私は周りからそんな年齢でよく子供2人も産もうと思ったよね、とか嫌味で言われます。
すごくモヤモヤしてきます。
私の好きな人生を否定されてるみたいで私はそれを言われてから自分がしんどいと思い出して、本当にこの道で良かったのかって思います

ママリ
私も周りの友達は遊んでいたり楽しそうで羨ましかったです。
子供いると独身の時より自由な時間が減ることもあって私も時々そう思います。

自由な貴族
わたしは17歳で1人目を出産20歳で2人目。
今では30歳、そして上は13歳
結果いいですよー(笑)
今では若いのがコンプレックスだったりしますが😂
私は周りが羨ましいなんて思った事ないです☺️

ひいらぎ
わたしは今24歳ですが、ひとり目の時によくそう思いました。社会人どころかなんなら周りは学生でしたし、成人式も体調が悪くて行けませんでした。
でも!その分子供が18歳になった時自分は38歳!旦那もその頃には昇格して多少なり余裕はできそうですし、給料が増えてから一人旅やら温泉やら旦那とゆっくり旅行なんかもできるかなーって今からワクワクしてますよ😊
コメント