
お宮参りで頂いた食器が足りないので買い足す予定。手作り料理で頑張りたい。他の方のお食い初め料理の写真を見せてほしいです。
こんにちは!
気づいたら来週100日のお食い初めでした。
お宮参りをした神社でお食い初めの
食器を頂いたのですが、明らかに
足りないですよね?
この神社が義理父が役員をしており
恐らくこれを使わないと
文句を言われると思います。
これでは足りないので買い足す予定ですが
買い足してまた文句言われたら〜T_T
せっかくなので、わたしの手作りで
頑張りたいです。
みなさんのお食い初め料理の
お写真見せていただきたいです!
よろしくお願いします(^^)
- ちい(9歳)
コメント

モグP
ちょうど昨日お食初めしました( ¨̮ )
ネットとかで調べたら色々意味があるみたいですが全部全部それ通りに作れないので、それらしく見える感じで(。>ㅅ<。)💦

マークアーサー
お食い初め、こんな感じでした。
-
ちい
色鮮やかで綺麗ですね!
私も見習わなければ!- 7月5日

花
お宮参りのときに神社で頂いた食器です!
おわんの蓋も裏返して料理を盛り付けました。
煮物だけ、お揃いの食器が足りなかったので似たような食器を使いましたよ〜
-
ちい
ふた裏返しいい考えですね!笑
わたしも返して使っちゃおうか、離乳食でも使えるお皿買おうか今迷ってます。- 7月5日

kr
うちは家にあるもので代用しました☺︎
基本的なやつだと一汁三菜?なのでこれだと赤飯とお吸い物しか入らないですね(>_<)
祝い鯛と酢物なども作るなら買い足すか家のもので代用するしかないです!
-
ちい
そうなんですT_T鯛置くお皿とかないんですよね〜。
今、離乳食でも、使えるお皿買おうか迷っています!- 7月5日
ちい
ありがとうございます♡
そうですよね〜全部作ったら大変ですよね!
私も頑張ります!