※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyumama
子育て・グッズ

支援センターでの子育てが難しい。2歳の娘が活発で他の子に手を出す。周りに謝る疲れも。育て方に不安。家ではイライラ、公園も限界。子育ては大変。

支援センターなんか行きづらくなってしまいました。

2歳の娘はわりと活発で、小さい頃から好奇心旺盛で男の子みたいに元気いっぱいです。
言葉より先に手が出てしまうタイプで、おもちゃを取られたり取られそうになると押してしまいます。
2歳すぎると、言葉も出始め、パワーも出てきて、1回り小さい子にも構わず押してしまいます。

この間、おままごとコーナーで遊んでいたんですが、1歳くらいの男の子がおもちゃを取ろうとしたのを、これはお姉ちゃんのだからねーと言いながら母親が一緒に近寄ってきました。
(おままごとコーナー2つあるのでそちらに行けばよかったのに、、)
そのあとも何度か取ろうとして、お姉ちゃんのだからねーとまわりをウロウロしてたので、うちの子は警戒心丸出しでした。
たぶん、なにするかわからない行動をする小さい子があまり好きじゃないのかな?
近くで様子見てましたが、案の定おもちゃを取られ、押そうとしたところ、押したら痛いからやめて!と娘の腕をつかみました。

2歳という立ち位置って、お姉ちゃんでもないし、1歳よりはパワーがあるし、
1つしか違わないのに、我慢が多いというか、、
たしかに怪我したら危ないので、とめていただいたことはよかったのですが、支援センターってわりと勝手に遊べると思ってましたが、最近周りに謝ってばっかりで疲れました。
けど、娘の気持ちも組んでやりたいのが親心。
取られて嫌だったね、とか、けど押したら痛いからやめようね、とか別のところへ遊びに行こうと言っても、結局またそれの繰り返し、、
育て方間違えたかなとか、いろいろ考えちゃって、、
2歳なんてこんなもんよと思いたいですが、兄弟がいない1歳さんの親からしたら、うちのこになにしてくれてんじゃ!コラァ!!!!って感じでしょうし、、(みんながみんなそうではないと思いますが、、)
子供にも周りにも気を使って、、、、、

アァァァァァアァァァァア゛!!って感じです。

手出されてばかりのお子さんをお持ちの方も嫌な気持ちになるかもしれませんが、手を出してしまう側の親も内心ハラハラなんだってこと知って欲しい😢

家だと子供にイライラしちゃうし、公園は行けて1時間が限界、支援センターだって、、、、
子育てって難しいです😭😭😭😭

コメント

ぽぽりん

ちょうどその年齢って難しいですよね。。

逆にうちの子は手を出される方の子で
毎回同じ子にやられてました…が
正直親の態度次第だと思います💦

主さんみたいに気をつけてる方もいれば
平然と我が子を放置する方もいるので…
ただ加害者になってしまえばそれは被害者の子がかわいそうなので、不特定多数で遊ぶ支援センターみたいなところでは事前に防いでいくしかないかなーと思います。

自由に好きに遊ばせたいなら家で遊ばせるしかないし、ある程度ルールやマナーを学ばせたいのなら我慢承知で支援センターで遊ぶ、とかでいいと思いますよ。

確かに2歳で我慢というか、周りに気を使えないのは当たり前なので…親がカバーし合うしかないかなぁと思います。

被害者になりやすい子の親としては、こらー!とは思わないですが親の態度次第(ちゃんとケアしてるか)かなぁと思います。

  • yuyumama

    yuyumama

    私の書き方が良くなかったのですが、押したら痛いからやめてと、止めてくださったのは1歳の男の子の母親で、、

    私は側でみてるだけでした、、

    内心、うちの娘が警戒してた時点で、他のところへ行ってくれないかな、、
    気にしない親ならいいんだけど、って思ってしまいました。(腹黒くてすみません)
    みんなのおもちゃだけど、なんとなく2歳って使ったら自分のものだと勘違いしちゃうから、取られたら嫌だよなって思いながらも、押すのは良くないので、とったことよりも押そうとしたことに謝ってばかり

    疲れちゃって😞

    • 8月12日
  • ぽぽりん

    ぽぽりん

    そうなんですね…
    相手の親御さんが止めていたなら
    その親御さんも内心警戒してたのかもしれませんね。。

    自分の子に何かされそうで気にしない親はいないと思いますよ💦
    謝るのが嫌で自分たち中心で遊ぶのが嫌なら控えた方がいいと思います。

    支援センターはあくまでも公共の場なので。。

    • 8月12日
  • yuyumama

    yuyumama

    あーごめんなさい、、
    文章って難しい、、、
    公共の場ってのもわかってるし、周りの人達も快く過ごさなきゃ行けないのは第一前提でわかってるんですが、、
    押したら全部加害者!親が悪い!みたいな感じが嫌だっただけで、、
    ただ聞いて欲しかっただけなんです、、

    私のこころの居場所がほしかっただけですすみません

    被害者の方からしたらいい迷惑ですよね、、
    少し考えます。ありがとうございました

    • 8月12日
  • ぽぽりん

    ぽぽりん

    取ってしまう側の親にも非はあると思いますよ😂
    加害者=押す方だけではないので💦
    取りに行くのも加害者の一種ですからね。。

    文章だけで判断してしまってごめんなさい。。

    少し休憩してもいいんじゃないでしょうか?☺️

    • 8月12日
  • yuyumama

    yuyumama

    聞いてくださってありがとうございました。
    頭の中がリセットできました。

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

子供って誰かが遊んでるおもちゃが気になってしまいますよね☺️✨✨

私の子も、おもちゃどうぞ、がまだまだ出来ないので、同じ立場ならハラハラしちゃうと思います😂
保育園でもよく喧嘩して怪我して帰ってきますが、保育園だとお互い様と思えても、支援センターだと親がお互い見えるとこなので、色々難しいですよね😭😭

私ならしばらく支援センターはお休みしちゃうかもしれないです😭😭

  • yuyumama

    yuyumama

    保育園だと、月齢が違えど、年齢が同じなので、先生の考え方で統一されるし、楽なんだろうけど、結局は私もそうですけど自分の子が可愛い、親の気持ちが入っちゃうからこそ、謝ってばかりいるのに疲れちゃいました、、

    もう少しうちの子が大きくなるまでやめとこうかな、、

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も理由は違いますが、支援センター疲れしちゃう事が多かったのでお気持ちわかります😭✨

    ただ、きっとそういう時って、子供が悪いことしたら謝るって言うのがルールでは無いけど、やっぱりあるんだと思います😭それは仕方ないことなのかなと😣

    自分自身も疲れて、自分の子供にも怒らなきゃいけないような状態が続くと、行かなきゃ良かった!と思うことが増えて、しばらくはお休みしてどうにかこうにか家で過ごしましたが、主さんは2人のお子さんいるので、それも本当に大変なんだなと思います😭😭

    アドバイスにならずにすみません😣

    • 8月12日
  • yuyumama

    yuyumama

    あー涙が、、
    たぶん、私の心に元気がないから、周りの目も否定的に思えてきたのかもしれません。
    自分の子にも接し方がわからなくなる時があって、、
    少し休んで出直します😞

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいの年齢の子がちゃんと出来る子だと、比べちゃって余計にそれも疲れますよね😭😭✨
    私も悩んだ時はママリで相談や愚痴を言って気持ちリフレッシュしてます☺️✨

    • 8月12日
  • yuyumama

    yuyumama

    ニコさんに話聞いてもらえてよかったです☺️

    • 8月12日
maiii

うちの子も2歳前後はそんな感じで、人のおもちゃは奪うし、奪われたら手が出るしで、ずっとヒヤヒヤしながら見守ってました💦
無理にはがすと癇癪おこして手がつけられなくなり、周りからも大変だねーと言われるばかりで💦
私自身が疲れてしまい、オモチャのある支援センターは行くのはやめて、息子が落ち着くまでは人の少ない公園で遊んでいました。

そんなうちの子も3歳半くらいから落ち着いてきて、玩具も貸せるし、自分より小さい子ならいきなり取られても怒らないですし、手も出なくなり穏やか男子と言われるようになりました🙆‍♀️
逆に今はやられっぱなしなので、それはそれで心配ですが😂

今は大変ですが、お互いがんばりましょう!!

  • yuyumama

    yuyumama

    あーそういう先輩ママの話聞きたかったです😭😭
    育て方じゃないってわかってても、自己嫌悪の毎日で、ストレスになって無理やりいくより、ひっそりと遊んだほうがいいですよね、、
    子供と一緒に成長したいです、、

    • 8月12日
  • yuyumama

    yuyumama

    大変だねーと言われると悲しくなります。
    なんででしょうか

    • 8月12日