![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳10ヶ月の息子が夜のオムツ成功率が上がっています。オムツ成功した日をメモしていますが、いつオムツを外して寝かせるべきか、マットレスを汚さない方法が知りたいです。また、オムツを外すのはちょっと怖いので、完全に外れるまで履かせてもいいでしょうか?
3歳10ヶ月の息子が最近夜のオムツの成功率が
上がってます👦🏻
オムツと書いてある日は夜のオムツ成功した日です✨
夜中自分で起きてトイレ行く事もあれば
朝まで行かなくてもオムツ濡れてない時もあります♪
オムツ成功した日はメモしてます!
だいたいどれくらい成功したらオムツなしで寝かせますか?
ちなみにうちはベッドなので、、
漏らしたらマットレスも汚れるのでどうやったら
マットレス汚さないですか?
まだオムツ外すのはちょっと怖くて😂
洗濯も面倒だしマットレスは洗濯できないので…
完全にオムツ外れるまでオムツ履かせてもいいのかな?
- ♡♡♡(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
うちは1週間オムツを濡らさずに寝ることが出来てから
普通のパンツで寝かせてます😊
うちもマットレスですがもし漏らしちゃったら…と思うならおねしょシーツのようなもの敷いてもいいと思いますよ⭐️
![ぴぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃまま
ベッドに敷きパッド敷いて、おねしょシート敷いて、ベッドパッド敷いてます!
なので、濡れてもマットレスまで染み込まず、敷きパッドとおねしょシート洗ったらいける感じです🙆♀️
-
♡♡♡
無知ですみません。。。
敷パットとおねしょシーツは別物ですか?🥺- 8月12日
-
ぴぃまま
これがベッドパッドで、シーツ代わりになるんですかね?マットレスの上に敷いてます!
この上におねしょシート敷いてます!- 8月12日
-
ぴぃまま
そして、おねしょシートの上に敷きパッドですね🙆♀️- 8月12日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
1週間以上濡れてない日が続いたタイミングだったかと思います^_^
夜もパンツにしてもうすぐ1年経ちますが失敗したことは一度もないです。
はじめのうちは防水シート敷いてました。
♡♡♡
基準としては連続で濡らさないで1週間くらいですか?✨
では息子はまだもう少しオムツでも大丈夫ですかね?
おねしょシーツってほんとにしみないんですか?🥺
はるちゃん
そうですね!⭐️
日中パンツで過ごして問題がなくて、夜オムツを濡らさずに1週間できたら😊って感じです✨
寝相が悪かったらシーツが無意味になっちゃいますけど😂
基本はシーツが食い止めてくれるはずです🤔