※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマイルピース
ココロ・悩み

友達のアイコンを見て、高齢で子供を持ったことに後悔しています。

今日、ラインの全然連絡とってない友達だけど、アイコンが変わってたのに気づいたので、見たら子供の写真でした。生まれたのに教えてもらえなかったのもショックだけど、かなり高齢で結婚したのに、生まれたのも羨ましく思いました。

私は、若くして結婚したのに病気になり なかなか子供も授かれず、40歳で、やっと出産出来て、二人目も考えたけど、流産して、その後病気も悪化してしまい、二人目は、難しくなってしまいました。

友達のアイコン見て、高齢で生んだの見て、私も
やっぱり、二人目頑張ってみれば良かったかなって後悔してきました。

何だか辛いです。

コメント

よるり

女性って結婚、妊娠、出産で
人付き合い変わってきますよね😞
価値観とかその人自体
良くも悪くも変わってしまうから、
それで合わなくなった子が
何人かいます。

  • スマイルピース

    スマイルピース

    本当ですよね。
    結婚、妊娠 出産って人付き合い変わります。

    私も、友達随分減りました。

    • 8月12日
  • よるり

    よるり


    全然連絡とってなかったなら
    そんな気にしなくても
    良いと思います(´;ω;`)💦
    色々複雑な気持ちかもしれませんが
    これからの付き合い考えて
    いけばいいかと|ω・`)

    • 8月12日
ちー( ゚∀゚)ー*

でも、お互い一人っ子なら、どちらがすごいわけでもなし、同じですよ😄。
たとえ、子供の数にさがあったとしても、優劣はありません。
高齢出産されたお友達にアドバンテージがあるわけでもないし、一人っ子のスマイルピースさんがなにか劣るわけでもないです💦。現に一人お子さんがいらっしゃるんですよね?

うちも、一人っ子かもしれなくて、二人目のことを考えると複雑な気持ちはわかりますよ😭。

  • スマイルピース

    スマイルピース

    はい、子供は、一人いるのですが、二人目は、頑張れば出来たんです。私が、弱くて、病気に負けてしまったのです

    友達の出産で、後悔してきました。

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

どーいった友達かにもよりますが
スマイルピースさんの状況を知っている方でしたら気を使われたのかも知れないですよ。

  • スマイルピース

    スマイルピース

    気をつかったのですかね

    でも、元々、私から連絡するって感じの子だったので

    • 8月12日
deleted user

お気持ちお察しします。
でも、LINEのアイコンだけだと分からないことたくさんですよ。
その方もどんどん結婚、出産していく友達を見て、こころのなかで結婚に対する焦りがあったかもしれないし、
高齢で結婚して子宝に恵まれるか分からない不安や、
これからは周りのママとの年齢差で悩まれるかもしれないし。

きっとみんな、どこかで悩みはあると思いますよ☺️

  • スマイルピース

    スマイルピース

    そうですよね。みんな、どこかで悩みありますよね。

    私は、悩みだらけですが

    • 8月12日
あー

友達が姪っ子をアイコンにしてたのでまだ分からないですよー!

  • スマイルピース

    スマイルピース

    そういう場合もあるのですね。
    でも、誕生日のお祝いのだったので、多分、友達の子じゃないのかなって思います。

    • 8月12日