※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kmam71
家族・旦那

夫と私が建てた家に義父母も住んでるんですけど(一階二階で住む場所分…

夫と私が建てた家に義父母も住んでるんですけど(一階二階で住む場所分つつ、ほぼ完全同居)

義姉がアポ無しで来るのは普通なんですかね?

しかもコロナの時期だし、ウチに3か月の赤ちゃんいるんですけど。

コメント

はじめてのママリ

それは嫌ですねー😣
義姉さん的には、今kmam71さんが住んでいるお家が実家感覚なんでしょうね…

ゴルゴンゾーラ

ナシですね💦
ここは義姉の実家ではないんですけど…って思います。
義母には連絡したよーと言うのであれば、それをkmam71さんに伝えない義母がどうかと😅

すみっコでくらしたい

義父母さんが住んでいるところは自分の実家って勘違いしてるんでしょうね。
すごい勘違いです。

ぽんぽこ

困りますねー💦
お義姉さんは同居のご家族などいらっしゃらないのでしょうか?

うちも夫婦のマンションに義父がいますが、義姉は半年来てません。高齢の義父と妊婦の私、更に自身の息子にうつさないように、とのことです。
(夫はウイルス扱いされてます😂)

完全なアポ無しではなく、義両親には言っているのかも…。
旦那様からご両親へ確認と牽制していただいても良いかと思います。

kmam71

たくさんのお返事ありがとうございます!

義姉は旦那さんと小学生の子が2人いるのですが、家族全員来る時もあれば、旦那さん抜きで来たりもします。

一度夫から、私たち家族に一言連絡するように伝えてもらったのですが、いまだにアポ無しで来ます。
そして当然のように泊まっていきます。
アポなしですが、無視するわけにもいかないので、一応挨拶に顔をだすようにしているのですが、顔を合わせて会話をしても何も言わず、夕飯時になってこちらから、「今日は泊まりですか?」と聞いてはじめて泊まるか泊まらないか判明します。

ウチはお風呂が一つしかないので、赤ちゃんの入浴の段取りなどバタバタしますし、本当にストレスです!

愚痴になってしまい、すみません。