
暑い日が続いていますが、生後二ヶ月の赤ちゃんを育てるママが、暑さで悩んでいます。首が座っていないため水浴びができず、夏に向けてどうしたらいいか悩んでいます。同じような状況の方、シャワーの頻度や服装についてアドバイスをお願いしています。
梅雨だと言うのに昨日、今日とすっごく暑いですよね( ノД`)…
生後二ヶ月ちょっとの子を育てているんですが、私でさえ家事とかしてるだけでも汗がすごいのに息子ならもっと暑いだろうなぁって思い水浴びさせたいんですがまだ首も座ってないし、着替えさせるだけしかできないのかな?と思ってます(T_T)
これから夏になるともっと暑くなるのでどうしようかな?と悩んでます
皆さんは、どうされてますか?
子供のためにあまり扇風機を長時間かけたり、エアコンは極力つけたくないです...。
昼間にシャワー浴びせる場合、何度くらいにしてるとか、ママはどんな服装でやってるかとか聞けたらありがたいです
- 瑠羽(8歳)
コメント

やまびこ
シャワーの温度は
いつもより少しぬるいかな?くらいで、赤ちゃん用のバスタブにぬるま湯溜めて汗流してあげてましたよ✨
お母さんの服装は、私は部屋着のままでした!

so❤︎mam
こどもさんのためを思うならつけたほうがいいかとおもいます。
こどもって大人以上に汗かくのできっとすごく暑いと思います。
ぐずったりはしてないですか?
-
瑠羽
回答ありがとうございます
ぐずってました💦💦💦
暑くて眠たいのに寝れないせいかな?と思ってました😢
帰ってきて夫に相談したら一日中はダメだけど適度に使った方が良いと言われました...。
可哀想なことしちゃったな、と反省してます
明日から使おうと思います- 7月4日
-
so❤︎mam
節約のためならつけっぱなしのほうが安く上がりますよ!
- 7月4日
-
瑠羽
そうなんですか✨
実家にエアコンがなく嫁いでくるまで家でエアコン使ったことがないのでいまいち使い方がわからないんです😢
教えていただいてありがとうございます🎵- 7月4日
-
so❤︎mam
設定温度にするためにエアコンが一生懸命働くときにエネルギーをたくさんつかうので、一定温度を保つだけならあまりエネルギーかからないみたいです。
掃除機もそうみたいですよ!- 7月4日
-
瑠羽
なるほど💡
ちなみに、何度くらいに設定されてますか?
良ければ教えていただきたいです- 7月4日
-
so❤︎mam
27とか28設定です。
多分、夏は26-28度に保つのが赤ちゃんには良かったとおもいます。
そこらへんの温度だと省エネってマークもつきますよ!- 7月4日
-
瑠羽
そうなんですね😊
わかりました
明日からそうしてみます✨
詳しく教えていただいて本当にありがとうございます- 7月4日
-
so❤︎mam
こちらこそBAありがとうございます❤︎
- 7月4日

うーか*°
着替えをするときに
沐浴で軽く汗流してあげたり
してましたよ〜〜*°
エアコンあまりつけたくないですが
29度を越えたらつけるようにしてます!
-
瑠羽
早速の回答ありがとうございます
29度越えたらエアコンつけてあげた方が良いんですかね?
エアコンがある部屋が一部屋しかなく、風も吹いてるには吹いてるんでどうしようかな?と悩んでました- 7月4日
-
うーか*°
室温が28度以上あると
室内でも熱中症になる
可能性があるそうなので、
(湿度も関係するらしいので
一概には言えませんが、、、)
29度前後になればつけるように
していますよ*°
ただ1日中エアコンも嫌なので
なるべく朝イチは様子見て
風通ししつつ頑張ってます!- 7月4日
-
瑠羽
そうなんですね😢
初めて知りました💦
実家にはエアコンがないので嫁いでくるまで使ったことがなくエアコン使って自分で体温調節できなくなるの可愛そうかなと思ってました😅
部屋の温度見ながら適宜使っていこうと思います✨- 7月4日

退会ユーザー
エアコンや扇風機などは使って涼しくしてあげてください。
-
瑠羽
回答ありがとうございます
今より暑くなったら多少は使おうと思います- 7月4日

ゆか
エアコンつけたほうがこどものためかなっと思います。暑いの我慢させて熱中症とかになったら怖いので…(>_<)
下に冷たいマットひくとか対策してます( ^ω^ )
-
瑠羽
回答ありがとうございます
熱中症にさせちゃった方が可哀想ですもんね😢
うちも冷たいマット、お店で見てみます- 7月4日
瑠羽
さっそくの回答ありがとうございます
頭も流してあげてましたか?
早速、汗流してあげようと思います
やまびこ
軽い行水感覚で流してました(o^^o)
頭も軽く✨
せっけんは油分を取り過ぎてしまうので、かえって肌トラブルのもとになるので本当にお湯だけでちゃちゃっと流してあげて下さい✨
お子さんも綺麗サッパリして喜びますよ(⌒▽⌒)
瑠羽
なるほど💡
わかりました😄
ニュース見てたら今週はずっと暑いみたいなので、その方法でやってみます✨
ありがとうございました🎵