![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。朝ごはんの時なんですけど、妹家族と実家で同居してて妹夫婦…
愚痴です。
朝ごはんの時なんですけど、
妹家族と実家で同居してて
妹夫婦はお盆も仕事で甥っ子保育園に。
うちの夫は休みで家にいて
甥っ子が保育園行くくらいにご飯を食べだしました。
夫が息子にゼリーを食べさせようと
冷蔵庫から出して来て食べてたら
甥っ子が欲しいと。
でも、うちの妹お菓子とかあげたくないみたいで
甥っ子にダメ!ダメ!って。
それはまあ教育方針だし仕方ないとしても
そこからわたしや夫に対して怒って
扉とかをバンッて強く閉めたり、
用事があって話しかけても無視。ふんって態度。
妹のそういうところが本当にむかつくし
何より甥っ子が縛られすぎてめっちゃ顔色伺って
生活してて気の毒です。
朝から疲れました。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
![sdxit](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sdxit
私も子供2歳なって初めてゼリーあげたし、あげる量、頻度もすごく少なくて実家帰ったとき同い年の姪っ子は食べてるのに息子だけはだめってゆってること多々あります...
その度子供は欲しいといいますがご飯の時間なるからだめよ。他のおもちゃにしようって気をそらしてますww
ですがそれは自分で決めた教育方針ですし他人に当たるのは違いますよね🙀
妹さんが大人気ないですね😨
コメント