

はじめてのママリ🔰
男手があるなら年齢関係なく男湯に入って欲しいなって思いました💦
小1なら女の子とか気にするこも出てきますしそういった配慮は必要ですよね💦

はじめてのママリ🔰
ちょっと嫌だなと思う気持ちは正常ですが、ルールでokとなっているあたり、そこは突っ込まなくて正解だったと思います🙂↕️
うちもルールで未就学児までは混浴OKだったので息子と一緒に入ってました!息子がだれと一緒にお風呂入りたいかで決めてました!

mii
もはやこれはマナーですよね😭
基本男女別なら極端な話赤ちゃんでも男の子は男湯でいいと思っていて、ただ救済措置として女性しかいない場合は未就学児は女湯に入っていいですよ、だと思います。
男手があるなら男湯で入れるべきなのに、ママがパパに任せたくないのか男衆が役立たずなのかわかりませんが、男手があっても男の子を女湯入れる人多いですよね💦

kanakan
年齢と、身長をクリアしてるならルールなのでいいかなと思います。
でも、男手があったらそちらにいけばいいのに、とは思いますが、様々な事情があるしなーとも思います!

はじめてのママリ🔰
我が家にも男の子がいますが、基本的には赤ちゃんの頃から男湯に入っています。
小学生になると、体育の着替えは男女別々ですし、流石に女湯はないかなぁと私は思いました。

ままり
子供の頃クラスメイトが3人女湯にいて死亡したトラウマ並みの思い出がありますが
娘もでき
嫌がる姿を見て尚
幼稚園児以上は性別で分けて欲しいと心から思います。
ルールとしてOKなのは理解してますが
BBAとなった今もトラウマとして残っているので。
コメント