
夜間断乳を検討中。夜は2-3回授乳。旦那の協力でお盆休みに断乳考え中。朝まで寝たいが、両親の意見も気になる。皆さんはどうしますか?
夜間断乳を決行すべきか迷っています…。
完全母乳で、21時半-22時ごろ就寝、7時半起床です。
夜中はだいたい2-3回起きて、授乳するとこてんと寝るので、起きたら(スッと座って私の体を叩いて起こしてくるか、少しぐずるか)10分ほど授乳してます。
昼間の授乳は、調子がよければ寝る前の添い乳のみ(昼寝前と夜寝る前)、多い日はプラス2回くらいしてます。
夜間断乳は旦那に協力してもらいたいので、やるならお盆休みの今かなと思ってるのですが、放っといたらいつか朝まで寝るようになる おっぱい好きなのに可哀想と両親に言われて少し揺らいでます…。
夜間断乳したい理由は、私がそろそろ朝まで寝たいってだけで、保育園とか職場復帰とかあるわけでないってのも足踏みしてる理由の一つです。
皆さんだったら夜間断乳決行しますか?
あと、これしたら夜間断乳うまくいったよとか、これで失敗したとかの経験談もあれば聞きたいです!
- まき(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はー
夜間断乳したらぐっと心に余裕ができました🥺
30分-1時間毎に起きられてわたしも限界で体調崩し発熱したことをきっかけに夜間別室で休ませてもらいました。そのときに3日間旦那に任せて強制的に夜間断乳しました。1歳2ヶ月のときでした🌿
疲労が蓄積して体調崩す前に夜間断乳おすすめします😣旦那さんの協力が得られるなら尚更✨
両親にかわいそうと言われても、夜間睡眠時間を削って頑張っているのはまきさん自身です。成長の第一歩として自我がもっとすごくなる前に夜間断乳する方が後々楽になる気がします✊🏻☀️
1歳前にも夜間断乳チャレンジしたんですけど、そのときは私が泣いててかわいそうになっちゃって授乳しちゃって💦あげないと決めたら、例えば朝6時までは絶対あげないと心に決めて挑むことです✊🏻😣
長文失礼しました🙇💦

そう
うちもおっぱい大好きで母からも断乳かわいそうと言われましたが辞めてみたらあっさりでした🙄
しかも断乳した日から夜中数回起きてたのが0回になって
本人も朝スッキリ起きれるみたいで断乳してよかったと思いました♪
-
まき
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃいいことづくしですね☺️
なんか勇気が出ました!
前向きに考えます、ありがとうございます!- 8月11日

はじめてのママリ
決行するかどうかは単純に気持ちの問題ですかね🤔
朝まで絶対寝たい昼間辛すぎて無理、って感じなら決行するんでしょうけど読む限りそこまでではなさそうですよね🤔
わたしだったらまだやらないかもです😂
迷ったまま決行してみて、思いの外自分が寂しくなってきた、予想より愚図りがひどくて心が折れそうとかになったらそれこそ強い決意がないと続けるの厳しくなると思うので、自分がもう辞めよう!ってなるまで授乳しますかね✨
ちなみにわたしが断乳したときは旦那に丸投げしました!笑
-
まき
そうなんです、そこまでではないんです…
昼寝もだいたい1-2時間まとまってしてくれるので、そんな切羽詰まってもないんですよね😂
わたしもやるときは旦那に丸投げする予定です!笑
コメントありがとうございました!- 8月11日
まき
体調崩されたんですね…!お疲れ様でした😭
自我がすごくなる前にってすごく納得してしまいました👏
わたしも体調崩してしまう前に、なんとか夜間断乳しちゃいたいと思います!
時間決めるのいいですね!
わたしも決めて、それまでは寝室には入らないってルールにしたいと思います☺️🙋♀️
コメントありがとうございました!
はー
お母さん近くにいると母乳のにおいがしてぐずぐずしちゃうと思うので、別室で寝るのが1番です😄✨
2日目から朝まで寝てくれて拍子抜けしましたよ😁
夜間断乳成功しますように👐🏻✨