![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査は陰性でしたが、便秘気味で便秘薬を飲みたいです。妊娠しているかわからない場合、薬は控えた方がいいでしょうか?
いつもお世話になってます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
第二子妊娠希望で妊活を始めました。
次の生理予定日が8/16です。
排卵日が8/2-3にかけてでした。ルナルナの排卵日は8/1のため、2日ほど遅れたようです。
生理予定日5日前である本日ドゥーテストでかなりフライングとなりますが、妊娠検査をしたところ、陰性でした。
これから陽性となる可能性もありますよね?( ・ ・̥ )
フライングなので、まだ希望は捨てていませんが、かなりかなり便秘気味なので、便秘薬を飲みたいです。。腰が痛くなるぐらいの便秘です( ´•̥_•̥` )
妊娠しているかわからない状態だったらまだ薬はやめておいた方がいいでしょうか?( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )
- ねこ(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![モコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコ
着床時期なので、まだ薬の影響は出ませんので飲んで大丈夫だと思います😊
ねこ
着床時期は大丈夫なんですね😭ありがとうございます!
着床時期ということだと、妊娠検査薬が陰性になることが通常なのでしょうか😭
モコ
着床するのに個人差があるようなので、早い人は出ますし遅い人は出ないこともあると思います😊
私は高温期12日目にフライングしてしっかり反応しました🤗
ねこ
ありがとうございます。薬は飲むことにします。
期待しすぎず、普通に毎日を過ごそうと思います( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
モコ
便秘辛いですよね💦
解消しますように😊
赤ちゃん来てくれてますように🙏🏻