
排卵検査薬の朝一の尿検査について、説明書と医師の指示が異なります。どちらが正しいかわかりません。
日本製のも海外製のも排卵検査薬は朝一の尿での検査は避けた方がいいと記載されてますよね?
今3人目妊活中で今日受診日だったのですが、先生にも看護師にも朝一の尿で検査するようにと言われました。
ちなみに看護師との話し合いの際に説明書に朝一の尿はダメと記載があると話したら、えー!先生も早朝尿を推奨してるんだけど何でそんなこと書いてあるのかなー?と不思議そうに話してました💦
どちらが正しいのでしょうか?
- アイス(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
私も排卵検査薬は朝イチの尿は避けてって書いてたので2回目で測定してました!
濃すぎるから反応が間違って出てしまうって理解してましたが、どちらが正しいんでしょうね😅
ちなみに妊娠検査薬は朝イチの尿でするから、混同してるんですかね?
アイス
ご回答ありがとうございます😊
妊娠検査薬は逆で朝一の尿というのも看護師に言ったのですがえー?先生はずっと排卵検査薬朝一と言っているんだけどと言ってました💦
どちらかわかりません😱