※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ🔰
妊活

排卵検査薬が陽性の時にタイミングをとるべきでしょうか?陰性の時にタイミングをとっても妊娠の可能性はありますか?

排卵検査薬のことです。
無知で申し訳ないですが、教えていただきたいです。
排卵検査薬が陽性、または強陽性になった時にタイミングをとればいいんですか?そうではなく陰性の時にタイミングとって、たとえば次の日に陽性、強陽性になれば、妊娠する可能性はありますか?
旦那と妊活に対しての温度差があり、連日はタイミングがとれず、毎月1回が限度です…

コメント

はじめてのママリ🔰

毎月1回なら、強陽性になったタイミングで取るのがいいかとおもいます!

はじめてのママリ🔰

強陽性→陰性になった時に排卵したってことのようです。
この強陽性がどのくらい続くかは人によって違うらしく💦
なので強陽性でタイミング取るで間違いないと思います。
何ヶ月か検査したら、強陽性がどのくらい続くのか、いつくらいに排卵しそうか予測がつくようになると思います。

陰性でタイミングとって、その後強陽性→陰性が数日以内にあって体内に精子が生き残っていたら妊娠の可能性あると思います。

はじめてのママリ🔰

元々排卵日含めて約5日間が妊娠可能性がある期間となっていて、その中では排卵日が最も可能性が低くなり、排卵の2日前が最も高く、その次に排卵3日前と前日が高いという順番になっているらしいです!

排卵検査薬は強陽性から24〜36時間以内に排卵すると言われているので、月1なら強陽性が出た日に狙い撃つか、強陽性になる前の陽性に行うのが可能性高いかなと思います🙂