
コメント

はじめてのママリ🔰
強陽性→陰性になった時に排卵したってことのようです。
この強陽性がどのくらい続くかは人によって違うらしく💦
なので強陽性でタイミング取るで間違いないと思います。
何ヶ月か検査したら、強陽性がどのくらい続くのか、いつくらいに排卵しそうか予測がつくようになると思います。
陰性でタイミングとって、その後強陽性→陰性が数日以内にあって体内に精子が生き残っていたら妊娠の可能性あると思います。

はじめてのママリ🔰
元々排卵日含めて約5日間が妊娠可能性がある期間となっていて、その中では排卵日が最も可能性が低くなり、排卵の2日前が最も高く、その次に排卵3日前と前日が高いという順番になっているらしいです!
排卵検査薬は強陽性から24〜36時間以内に排卵すると言われているので、月1なら強陽性が出た日に狙い撃つか、強陽性になる前の陽性に行うのが可能性高いかなと思います🙂
-
みみ🔰
ありがとうございます!
強陽性と陽性の区別がなかなか私には難しく…😭
陰性から陽性になったらとりあえずタイミングはかってみます!
ただ今周期は排卵日が平日のため、タイミングが取れないので…次周期から教えていただいた内容を頭に入れて頑張ってみます😭- 2月27日
みみ🔰
強陽性が何日も続く場合っていつ排卵してるか分かりにくいんですが、(もしかしたら私の目には強陽性と見えてても陽性かもしれないです)強陽性→陽性になった時点で排卵済みって考えていいんですかね…?
今周期は排卵日が平日のため、タイミングが取れないので、次周期に頑張ってみます😭😭