
一歳半の息子が断乳を始めて3日目で夜泣きが続き、麦茶を飲まないのでジュースを飲ませたら、麦茶を拒否されてイライラ。ワガママを許容すべきか悩んでいます。
一歳半の息子がいます。断乳を始めて3日目昨夜は何度も起きてイライラが押さえきれませんでした(;_;)
水分補給に麦茶をあげようとしても飲まないので野菜ジュースを飲ませた後、虫歯になっちゃうから麦茶を飲ませようとすると、嫌がりイライラ(;_;)また、怒鳴ってしまいました。
断乳している時ぐらいは多少ワガママを大目にみてあげるべきでしょうか?
何でもイヤイヤで、私自身も疲れがたまっているせいか泣きそうになってしまいます。
- みき♪(10歳)
コメント

naaami
断乳時はワガママきいてました。
自分の都合で断乳してるわけですからイライラするのは違うかなーと(><)
その覚悟をして断乳にうつったので、1週間は子どもに付き合いました!
なんなら夜目を覚まさせてあそぶとか、落ちついたら水分補給すればいいですし、子どもも興奮してたり泣いてるととりあえずイヤって言いますからね(´・・`)

Piyotama
おしゃぶりとかはあげてみてはどうでしょうか??
口寂しくなるのか後は夜中起きるのはお腹すいてたりもするので夜ご飯を少し多めにあげてみてはどうでしょうか??
-
みき♪
ありがとうございます♪今日は夜ごはんを多めにしてみす★
- 7月4日
みき♪
確かにそうですね(;_;)