※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒマリ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月頃は甘え時期かもしれません。同じ月齢の方の経験を聞きたいです。

もうすぐ1歳7ヶ月になります。
1歳6ヶ月頃って甘え時期でしたか?
ここ最近、抱っこ抱っこでずっと甘えてきます。
保育園から帰ると今までは一人で遊んでいたのに、最近は毎日抱っこ。
抱っこから下ろしてもまた抱っこ。
保育園から帰る時、寂しいのか車の中でギャン泣き😭
今朝保育園に行く時も、まだ遊びたくて行きたくないのか車の中でずっと泣いてて、泣きすぎて嘔吐😫

時期的に、1歳6ヶ月って甘えたい時なのでしょうか?
月齢近い方で、同じようなお話聞きたいです!

コメント

fuutaeitamama

うちもそうです😂
ご飯作るときも足元でわちゃわちゃしてます😂

  • ヒマリ

    ヒマリ

    やっぱりそうなんですね😥
    うちも台所に立つ時泣くので、普段は台所に入れないようにゲートをしてますが、仕方なく入れてます。

    • 8月11日
ろんざえもん

家の中ではなんでも私と一緒がいいみたいです😂座って膝の上に座るのが1番みたいです😑ほぼ離れてくれないので、一緒に洗濯物干そーとか言ってハンガー持ってもらったりして一緒に居ます!お手伝いも一緒に入れるので楽しいみたいです。一緒って言うのが最近の息子のマイブームですね。😅
うちも保育園行ってますが、今日は家でまだ車で遊びたくて保育園にトミカ持ったまま行って奪い取ってから登園しました😭ギャン泣きですよね😑
イヤイヤ期突っ込み始めてるのかな〜?って時期なので何かと尊重してあげたいんですが、まぁなかなか手こずってます😂
甘えたいけど言葉がついてこないので、泣くしかないし、とりあえずギューってしてしのいでます☺️

  • ヒマリ

    ヒマリ

    ママとずっと一緒なんですね☺️
    やっぱり離れたくなくて甘えたいんですね🎵

    トミカ持ったまま保育園に行ったんですね✨
    うちは1度泣いてしまうとお気に入りのおもちゃとか何やってもダメで、とにかく抱っこしないと泣き止まないです。
    ヒートアップすると抱っこしても、なかなか泣き止まずカナリてこづります😭
    ギューとしてあげたいけど、運転中だけはどうにもならないので、車に乗せる時が1番辛いです😫

    • 8月12日
  • ろんざえもん

    ろんざえもん

    車持ってないんですけど密閉空間って精神やられますよね😭
    でもトミカ持って投げつけられるとほんと痛いのでうちも床で泣き続けて貰うこと多いです😐笑
    ほんと今の時期は適度に諦めも必要かとご機嫌取りながら危ない事だけ気をつけながら頑張りましょー😂😂

    • 8月12日
  • ヒマリ

    ヒマリ

    チャイルドシートに乗せるのも一苦労です。
    チャイルドシートに固定されるのも嫌だと思うので可哀想になり、心苦しいです😭
    自宅から保育園までは15分なのでほんの少しの我慢ですが、発車して2~3分後に泣きすぎて吐いた時にはもうどうしようもありませんでした。

    確かに、適度に諦めも必要ですよね!
    ずっと抱っこしてるわけにはいかないし。
    うちは、いないいないばあやしまじろうを見せるとおとなしくなるので、台所に立つ時は録画したのを見せています✨
    いつまで続くのかな~?💦

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

うちも抱っこ抱っこの甘えん坊です😂
保育園行ってないので朝と夕方のEテレの時間に家事しないと着いてきます😂

  • ヒマリ

    ヒマリ

    うちも、泣いてどうしても相手出来ない時録画した、いないいないばあやしまじろう見せています。
    それでもダメな時あって、抱っこ抱っこ言ってきます。

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもご飯作ってるとき抱っこ抱っこと泣くので大変です💦
    もうちょっと待って〜って言いながらゲートの外で泣かせてます😅

    • 8月11日
  • ヒマリ

    ヒマリ

    全く同じです!
    ゲートで普段入れないようにしてるのですが、最近はあまりにも泣くので、台所のゲート内に入れて少しの時間だけ遊ばせてます😥

    • 8月11日
ゆず

うちもちょっとキッチンに入ると、すぐに抱っこ抱っこって言ってきます😂可愛いですけど何もできません❤️笑 甘えたい時なんでしょうね〜✨

  • ヒマリ

    ヒマリ

    やっぱり台所に入ると、抱っこと甘えて来ますよね😫
    可愛いですけど抱っこしてたら何も出来ないから、家事進みませんよね😥
    やっぱり時期的に甘えたいんですかね?

    • 8月11日
りり

うちも足にまとわりついてきます😂笑
対応を間違えるとギャン泣きだし、まだ言葉もないのでどうしていいかわかりませんね😅
散歩とか行っても前は歩きたくて仕方なかったのに、全然歩かなくなってすぐ抱っこマンです。
実母にはそういう時期だねって言われました!笑

  • ヒマリ

    ヒマリ

    うちもです!
    散歩途中でも、前は一人で歩きたがってたのに、最近はすぐ抱っこ、ちょっと歩いてまた抱っこの繰り返しです💦
    やっぱりそういう時期なんですね😥

    • 8月11日
rina

同じく1歳6ヶ月ですが、かなり抱っこ抱っこです〜😯
前はここまでなかった気がするのになぁ〜甘えんぼの時期なんですかね☺️💓
保育園行ってないので、日中10キロの息子を毎日抱っこしまくりで腕が死にかけてます🤣

  • ヒマリ

    ヒマリ

    やっぱり甘えんぼの時期なんですね🐰
    うちは9.5キロですが、毎日何回も抱っこは大変ですよね😥
    長時間の抱っこはキツいので降ろすと、また抱っこと来るのでちょっと休ませて~ってなりますよね😫笑

    • 8月11日
ママリ

うちもここ最近すっごい甘えたで、ずっと抱っこ抱っこって言ってきます😂
どこ行っても私にべったりくっついてます笑
前まではここまでじゃ無かったので何でだろうと思ってたんですけど、そういう時期なんですかね😂
同じ方が居て少し安心しました😌✨

  • ヒマリ

    ヒマリ

    やっぱり甘えは同じですね✨
    私も何でだろう?って思っていたので、同じ月齢のお子さんで同じ方が多かったので安心しました😄
    抱っこ抱っこはまだ可愛いけど、うちは車に乗せるとギャン泣きで吐くまでずっと泣いてるので、運転中はどうしようもないのでカナリ心苦しいです😭

    • 8月12日