
10カ月の息子を育てている方が、断乳を悩んでいます。日中は離乳食を食べており、夕方と夜中に授乳しています。断乳を進めるには助産院などの専門家に相談することが良いでしょうか?
今10カ月の息子を育てています。もうすぐ仕事復帰で、今断乳をどのように進めるかで悩んでいます。日中は離乳食を3回食をしていっぱい食べてくれているので、ほとんどおっぱいは飲まず、夕方お風呂上りにおっぱいを飲んで寝て、夜中は1回授乳するという感じです。おっぱいは張ったり張らなかったりという感じで、張ったら少し自分で絞ってます。完全に断乳をするにはやっぱり助産院とかに行った方がいいですか??また教えてください。
- きときと(7歳, 7歳, 9歳)
コメント

りんご
私もいま断乳に挑戦中です☆
先月中頃までは昼間1回、お風呂あがり1回、夜中は2時間おきに起きていたのでおっぱいで寝かしつけていました。
それをお風呂あがりの授乳のみにしました♪数日はおっぱいが張って搾っていましたが、今は搾らなくても大丈夫になりましたよー♪
このまま断乳できそうな感じですヾ(●´∇`●)ノ
きときと
コメントありがとうございます!一昨日くらいからお風呂上りだけの授乳にしたら、日中しばらくおっぱいが張ってて、どうしようか悩んでました。数日頑張れば張らなくなるんですね!!気持ちを強く持って頑張ります!ありがとうございます(*^^*)