
1歳検診まで待っていますが、移動性睾丸の可能性があります。手術の必要性は検査後に決定されます。経験を共有してくれる方いますか?
10ヶ月検診の時に、片方の睾丸がなかなか確認できず、とりあえず様子見で1歳の時にまた診ましょうということになりました。
普段全然気にしたことなかったので、検診をきっかけに玉があるか確認するようになったのですが、お風呂の時は確実にふたつ確認できるのですが、日中のおむつ替えの時にチェックするとほぼ袋の中になくて、袋のちょっと上にいます。袋は小さくしわしわ状態です😭移動性睾丸だと思うのですが、基本的に正しい位置にない場合は手術になってしまうのでしょうか…
同じようなお子さんお持ちの方、もし良ければその後の経過を教えていただけないでしょうか😭🙏
- あま(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子も移動性睾丸でした。暖かい時や体に力が入ってないときは降りてるけど、その逆ではあがってます。
歳を追うごとに改善されてきています。移動性睾丸を手術するケースもあるようですが大抵はしばらく様子見となると思います
あま
回答ありがとうございます!
様子見になることが多いのですね。ホッとしました😭息子さんも改善されてきているとのことで良かったです😊