
モラハラ旦那の話です。私がおかしいのでしょうか?私は結婚1年目、結婚…
モラハラ旦那の話です。
私がおかしいのでしょうか??
私は結婚1年目、結婚する1年前から旦那家業で仕事をしていて今年3年目になります。
旦那は本業があるので、実家のこの仕事をやり始めたのは私のあとからで今は1年10ヶ月目。
旦那母(義母)が経営者です。
先週、旦那と仕事のことで喧嘩した際に、『俺はお前の部下じゃない!俺に指図するな!』と言われたので、「ゆっとくけど部下だからね!アタシは正社員だし!」って言い返したんです。
ウチの会社は、
義母→正社員兼会長
私→正社員
あとベテランパートの方が3人と旦那を含むバイトが3人です。
これって会社の組織的に上下関係で言うと私は上司で旦那は部下になりませんか?
『俺の上司はお母さんだけだ!』って言うもんだから、
私「じゃーあとのパートの方達は?」
旦那『先輩!』
私「じゃー私も先輩じゃん!」
旦那『お前は違う!お前と俺は雇われだし対等だ!』
え?????おかしくないですか😂😂😂???
意味わかんないんですけど。
みなさんの意見を聞きたいです。
その上で義母にも確認したいと思います。
旦那はモラハラなので、その上下関係をハッキリさせないと今後もずーっと私は仕事上対等として(まぁ、今まで対等では無かった、常に旦那が上から)扱われるので気持ちがモヤモヤして我慢できません!!!
みなさんの意見聞かせて下さい、お願いします🥺🙏💖
- りおたんたん(3歳3ヶ月)
コメント

Hitomisaaaan
確実 始めてる時期も主様のが早いですし😅先輩ですよね 、結局 家業だから『俺は会長の息子だ』って気持ちがあるんじゃないですか??いやー元旦那思い出しました(笑)

ママリ
義母が会長である上、夫婦で上下関係を維持するのって心が広い人でなければなかなか難しいかなと思います。
世間一般からすれば、りおたんたんさんの方が先輩なのは確かです。
こればかりは、会長であるお義母さんに、会社のためにもきちんと言ってもらった方がいいのかなと思います。
-
りおたんたん
心が広い人…今の旦那がその上下関係を受け入れて維持するには難しいということでしょうか🤔
もう34歳なので仕事として切り替えて大人になって欲しいですが😂😂笑
世間一般的にはやっぱり私は先輩にあたりますよね😭
ホント、これじゃー会社として成り立たないし、社会人としてどうかと思うので、そこは親としても会長としても旦那に教えて欲しいです😭😭
ありがとうございます✨- 8月11日
りおたんたん
やっぱりそうですよね!
そう聞いてない安心しました🥺✨
会長の息子だ!って気持ちもあると思うんですけど、私が思うに、ただ単に自分の思い通りにならないってのが大きいと思います。モラなので😅笑
義母に確認して旦那に説明してもらいます!
Hitomisaaaanさんの元旦那様もモラ夫だったんですか😱💦
どうやって離婚出来たのか教えて欲しいです!笑
Hitomisaaaan
安心出来たなら良かったです
(*-ω人)義母さんもしっかりされてそうなので旦那さんに説明してあげてもらってください(笑)元旦那 、モラ夫の分類か 、定かではないですが あたしは元旦那の装飾品に過ぎませんでした☠車が好きで 、この車に乗ってる俺 格好良い!隣に嫁が居る俺 イケてる!的な 。妊活したのですが 、全く授かれず 、その時も不妊治療に行くのはあたしだけ、でした💨💨自分の精子 検査されるとかダサい←って 。俺の種は正常だからお前の畑が悪いんだ 。が口癖でした(笑)あー早く赤ちゃん出来ないかな♡赤ちゃん抱っこしてる俺 イクメンで最高だろうな←www 糞すぎました(笑)それで離婚(笑)再婚したら不妊治療する事なく2人の子供を授かりました(結果 元旦那の種が異常だったようです 笑)
りおたんたん
そうだったんですね😱💦‼️
結構な自意識過剰な旦那様だったんですね😅
そしてウチと似ていてビックリしました‼️笑
「俺と結婚できて幸せだな!」と普通にサラッと言うくらい自意識過剰な旦那で、私も只今妊活中です!
妊活して2年目、不妊治療に通って1年くらいですがまだ授かれていません😓
ウチの場合は、旦那の精子検査もしましたがどちらにも体に問題は無さそうなんですが…たぶん旦那へのストレスやこのまま子供出来ても状況が良くならないかも?という不安から妊娠出来ないんじゃないかと勝手に思っています😅笑
再婚したら子供が出来るパターン、私の周りにもちらほらいます!
2人のお子さんが来てくれて素敵です😭💖
旦那に変わる意思があるなら考え直すけど、このまま旦那が変わらないようであれば離婚を視野に入れていることを話し合いしようと思っています!
お話して下さってありがとうございます😊✨
参考になりました💖
Hitomisaaaan
うわ🥺🥺似てますね…『俺と結婚出来て幸せだな』!?いやー人様の旦那様ですが 、そんなん言われたらあたし張り倒しますねwww不妊治療のストレスも少なからずあるので 、できる事なら治療せず自然に行きたいですよね 、無理なさらずに結婚生活送られてください( ´•̥ω•̥` )言葉に棘を感じる男性は子供が出来ても変わりません 。子供にも暴言吐くし 、何なら子供に暴言教えますからね…