※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の過去について伝えるべきか悩んでいます。伝えない方向で考えていますが、デメリットはあるでしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。

【夫に離婚歴、元妻の間に子どもがいることについて、自分たちの子どもへの伝え方】

お世話になります。
夫には離婚歴があり、元妻の間に子どもがひとりいます。
養育費などは払っておらず(元妻合意)、現在元妻、子どもとの関わりは一切ありません。

私達夫婦間に子どもはふたりおり、上の子は親の言うこともほぼ分かってきているので、これから先夫の過去についてどのように、どこまで伝えるべきか、とふっと思いました。
また、そもそも伝えるべきなのか。。。

夫は伝えない方向で考えているようですが、伝えないことでのデメリットはあるのでしょうか?

似たような経験のあられる方、アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ままり

これから一生元嫁さんとその子供に会わないのであれば伝えなくてもいいのではと思います。
うちは旦那が自分の子供たちに定期的に会いにいくので私の旦那の間の子供には伝えてありますし、 子供同士で会ったりもしているみたいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    会うことはない予定です。
    ご主人が会うなら伝えておくことは必要になりますね🤔

    • 8月11日
めーちん

うちはいずれ伝えます。
市外に行けば戸籍謄本みたらバレるし、いずれ遺産相続ありますから😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり遺産相続の件は問題になりますね。
    将来夫が亡くなったあとのことも考えていかなければいけませんね。

    ちなみにいつ頃どのように伝えるおつもりですか?
    差し支えなければ教えて頂きたいです💦

    • 8月11日
  • めーちん

    めーちん


    遺産相続は一応旦那名義の財産は残さない予定ではいます。けど私が先に亡くなったら、子供たちは父親死んだら知ることになり、そんな辛い思いはさせたくないと思って💦
    私のいとこが母親を小さいときに亡くし、父親が数年前なくなり、その時にバツイチで前妻の子供の存在知りました。いとこはショック受けてました。そして遺産は400万ありましたが、200万渡しました😅

    私の中では子供たちが家を出るとき。早ければ大学生になったときです!思春期にいってしまえば父親嫌いになりそうだし、少し大人になったときに。もし、旦那が病気で寝たきりなればそのときいいます。

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦
    先のことをしっかりと考えておられるのですね。
    参考にさせて頂きます。
    ありがとうございました🙇

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

いつかは伝えた方がいいと思います。
将来的に遺産相続も関係してきますし…
ただタイミングとしてはまだ先でいいのかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    遺産相続、ですよね。
    やはりいつかは伝えておくことが必要でしょうか。
    今は早すぎるとは思いますが、では子どもたちがどれくらいの歳になったときに?夫がどのようになったときに(ガンなどの病気に罹ったときなど?)など、タイミング悩ましいです。

    • 8月11日
れおたん

うちは旦那さんと元嫁の子供と定期的に会ったり、うちの子とも仲良く遊んでくれています。今はあまりわかっていないようで一緒に遊んでくれるお姉ちゃんぐらいにしか思ってないと思いますが、もう少し大きくなったらきちんと話そうとは思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    もしも伝えるとしたらどのように伝えるおつもりですか?

    • 8月11日