
コメント

しあ26
穴って塞がないんですか?😱

はじめてのママリ🔰
膿が溜まってるところを塞ぐと膿が出なくなるのでもっと痛くなります。
なので膿が溜まってる場合はわざと開けたままにします。 穴に入った瞬間痛いんですか?
-
あいあい
コメントありがとうございます。そうだったんですね😭
穴にご飯粒が入って号泣してました。膿を採りましたって言われたんですが、まだ腫れてるみたいで痛がって食事が出来ずにいます😭処方された薬を飲ませて痛みが退くのを待つしかないですかね💦- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
その歯に刺激や噛んだ時の衝撃が加わると痛いと思います💦
出来ることは痛み止め飲むことと、そっち側で噛まないことですね💦
膿が出てくればだんだん痛みは引いてきます。
今は我慢ですね。。
ちなみに痛み止め飲んでもジンジンした何もしてないときの痛みが無くなるだけで麻酔とは違うので噛んだりして衝撃があればそれが無痛になることはないと思います💦- 8月10日
-
あいあい
詳しくありがとうございます😭😭😭
私自身が膿とか経験してないので、娘がどんだけ痛いのかちゃんと理解してあげられず・・・明日には腫れも退くんじゃない?なんて思ってました😅
噛んだ衝撃で痛みが との事なので、暫くは娘が少しでもちゃんと食べれるような柔らかいものを考えてみます。
分かりやすい説明をありがとうございます。- 8月10日

nyapi(28)
元歯科で働いていたものです、穴を開けることによって、そこから膿みをだしているので、逆に塞いでしまうといたみがでてしまいます。
しばらくは痛いとおもいますが、徐々に引いてきてくれるとおもいます!
お子さんなので難しいとおもいますが、治療していない側で噛んでもらうのが一番かと🥺
-
あいあい
コメントありがとうございます😭昨日よりは多少痛みが和らいできたみたいで、今日は豆腐の味噌汁やプリンなど食べてくれました😀
- 8月11日
-
nyapi(28)
よかったです!心配なりますよね😢😢
- 8月11日
-
あいあい
そうなんですよ😭しかも、すごく食べるのに体重が増えなくて標準体重より少ないやせ形なので食べないと更に心配になっちゃって💦昨日は白湯をちょっと飲んだだけだけだったんで本当に心配でした😭😭😭
- 8月11日

nyapi(28)
それは心配になりますね…
歯の痛みは結構痛いですからね〜。
子どもの場合は違和感とかでも結構敏感になるので難しいですけど、
徐々によくなっていくとおもいます😇
あいあい
ですよね😓
普通は塞ぎますよね💦
削って神経とか膿取って終了でした😅
しあ26
穴が空いたままだなんて、想像しただけで悶絶してしまいそうです😭😭
わたしなら明日、電話で聞きます😭
あいあい
やっぱり電話ですかね😭
明日掛けてみます😓