※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

実家が近く、日中は実家にいることについておかしいでしょうか。

実家が車で15分ほどの距離にあります。日中は毎日実家にいて旦那が仕事終わる頃にアパートに帰ってます。(旦那が仕事の時のみです)

これっておかしいでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

あたしも週に2回ほど実家に帰ります😂笑
1人より母が居た方が気持ち的に楽ですよね😂
15分程度の場所ならもっと帰ってるかもしれないです笑

  • ままり

    ままり


    わかっていただけて嬉しいです、、😭

    そうなんですよね💦 母がいてくれると気も楽だし、色々手伝ってくれるのでついつい、、😫

    • 8月10日
りー

家事ができてるならいいのではないでしょうか。

  • ままり

    ままり


    ご意見ありがとうございます😭

    一応ある程度の家事を済ませて向かってます😭

    • 8月10日
®️®️

やることできてるならいいと思います😂

  • ままり

    ままり


    よかったです、ありがとうございます😭

    • 8月10日
  • ®️®️

    ®️®️

    うちの母は、近ければ毎日でも行くのに〜と言ってくれてるくらいなので、それが逆に毎日来てくれるなんて…嬉しいと思いますよ☺️💓

    • 8月10日
yu

姉が子供産まれた時その状態で、本人には言えないけどたまに来るのは良いけど本当は疲れると愚痴を聞いて居たので行けませんでした(笑)

義母の実家は自転車で20分ほどですが1ヶ月に1回ぐらい会いに行ってます😆

やっぱり実家だと気も使わないしついつい親に甘えて子供預けて寝ちゃったりしちゃうので、たしかにコレは毎日だと迷惑になっちゃうかなぁとか考えてしまいました😂
でもお昼とか作ってくれるし日中家事しなくていいと考えると楽なので気持ちはわかります!

  • ままり

    ままり


    迷惑かけてると思いつつ、頼ってしまいます、、😢💦

    • 8月10日
そら

私もほぼ毎日帰っていましたよ😂😂
天気が悪い日は、母が来てくれたり…

  • ままり

    ままり


    うわぁ😭お仲間さんがいてよかったです😭

    やっぱり頼ってしまいますよね😔💦

    • 8月10日
  • そら

    そら

    だって楽ですもん😂
    お母さんにとって話し相手がいるのも大切だし、子供にも他の人の声が聞こえる環境って刺激になっていいので!!
    って、プラスに言い訳してました✨✨

    • 8月10日
  • ままり

    ままり


    たしかに🧐!!子どもにも刺激になりますね😚
    プラスに考えれました、ありがとうございます🥰

    • 8月10日
うそよ(疲れが取れない)

実家に帰ると楽なんですよね😂
それは分かります!
友達も「毎日帰ってるよ」って言ってましたが、正直言うと「え…」って思いました💦

私の夫は、私がパートの時に必ず子供を連れて義実家に帰ってたんです😅
それが私は嫌でした💦
逆の立場で考えた時に嫌じゃなければ全然いいと思います☺️
批判ではありません。

  • ままり

    ままり


    ご意見ありがとうございます😭

    ちょっと旦那には今日「実家好きやもんなぁ」と言われたんでもしかしたら旦那は嫌かもしれないです😔

    話し合うことも大事なので旦那とも話し合うべきですよね😭

    • 8月10日
はじめてのママリ

私も週末は毎週泊まってます☺️
母の職場の娘さんがnamiさんと同じように毎日行ってるらしいのを私に言ってきて、毎日来てもいいんよ?笑って言ってくれるのでおかしくないと思います☺️

  • ままり

    ままり


    うわぁあぁあ😭よかったです!励まされました。ありがとうございます☺️

    • 8月10日
ママま

いえいえ😊いいじゃないですか~☺️
自分の親が近くに居るって良いですよ😊

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😭🌈
    元気でました😭

    • 8月10日