

ゆうな
うちの子も僕!って言いますよ😂うちは多分アンパンマンの真似ですね笑笑

ママリ
娘も自分のこと僕って言います😂
アンパンマンやドラえもん、しまじろうなど、好きなキャラが自分のこと「僕」っていってるので、真似してるんだと思います😁

ツー
息子は「それ、あたしのよ」とか言いますよ😂
ドキンちゃんの真似だと思います😁

🌈
うちも一時期 ボクは〜って言ってましたよ😂YouTube見せてたのでそれの真似してるのはわかってましたが嫌だったので わたしは だよって教えてたら言わなくなりました😂

ママま
こんにちは☺︎
我が家の下の子が
「コレぼくの!」
って、お姉ちゃんとやり合ってます😅
母はドン引きしてます…

Träumerei
基本的には自分の名前で話していますが、突拍子もなく突然「ぼくはぁ!」とか「あたしはぁ!」「〜だろぉ」「〜じゃないかしら」とか言い出しますよ😂
幼児向け番組でもいろんな言い回しが出てきますが、それをどの性別の誰がどう使い分けているのか…まではまだ明確に理解していないのだろうなと思うので、うちは特に訂正したりせず本人に任せてます。
そのうち気付いて、自分に合ったものを選ぶと思うので◡̈

みき
ありました!次女が…リュウソウジャーにはまっている時期で主人公が僕って言っていたからおそらく真似かなーって思ってました笑笑

shimamama
うちの娘も「ぼく」って使います
「わたし」を教えても
お人形遊びでもみんなボクって言ってます。
まだ、興味のあるキャラクターが
ボクという一人称を使ってるからかと。
「ボク男の子」というお子さんの言葉は
きっと今だけしか聞けなさそうですね😊
録音しておいたら
後々聞いてほっこりするでしょうね♪
コメント