![sachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産の38w6dで前駆陣痛があり、規則的に痛みが増してきたが、子宮口は開いていない。トイレに行った後、痛みの間隔が不規則になりました。同じ経験をした方いますか?
38w6d初産です。
2日前から明け方に15〜30分間隔の前駆陣痛があり、今日はそのまま8分間隔までいったので産院に連絡したところ、6日前の健診で子宮口が全く開いてなかったのでもう少し様子見で、と言われてその後約2時間規則的な6〜7分間隔の痛みが続きました。
帰されるのも嫌なのでもう少しもう少しと耐えていたら、1度トイレに行った後そこから間隔がばらばらになってしまい、今では15〜30分間隔に戻ってしまいました😭
痛みも強くなり、規則的だったのでついに本陣痛だと思っていたのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか😭よくあることなのでしょうか😭
- sachi(2歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![三兄弟まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟まま
私は子供2人居るんですが
2人とも間隔が10分間隔になって
立つことも出来ないぐらいの痛さで
入院もしたんですが、
その晩、病院で痛みが
遠のいでしまって次の日の朝に
1度帰宅になりました(笑)
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
38週5日でまさにそのような感じでした!私は病院に行ったところ間隔がバラバラになり…遠退き…
でも、半身浴いいよ!と助産師さんに言われさせてもらいそのあと病院の庭を歩いていると本陣痛に繋がりました😌
温まってリラックスできたころがよかったのかな?と思ってます😊
頑張ってくださいー!
-
sachi
そのまま出産に繋がったのですね✨やはり温めと身体を動かすことは大事なんですね、、実践します!ありがとうございます😊🌸
- 8月10日
sachi
そこまでの痛みになっても遠のいてしまうこともあるのですね😳その後産まれるまではまたすぐに陣痛が来ましたか🙄?
三兄弟まま
長男は退院して1週間後で、
次男は3日後でした!!
もう少しですね!
sachi
返信遅くなりすみません!
そのまま陣痛に繋がり、翌日の8/11に元気な女の子を出産しました!
ありがとうございました😊♡