
コメント

いちご
うちは体操着ですが、移動ポケットにハンカチティッシュいれてますよ!

にこにこ
私服登園OKのところに通わせてましたが、制服でも私服でも移動ポケットつけてる子が多かったです!
1,000円しないくらいで売ってますし、手作りも簡単ですよ!
-
unun
回答ありがとうございます☺
早速、お店やネットで調べてみます!- 8月10日

ママリ
うちも私服で登園、活動していますが、ポケットが入るタイプのものではないです。
園に二箇所タオルかけがあり、手洗い用とトイレ後用にループタオルを掛けています。
ティッシュは一箱持っていって、個人の棚から必要時に使っています。
キッズサイズの洋服はポケットも小さいので、移動ポケットをつけるほうが使いやすいかと思いますよ😊
-
unun
持ち物にハンカチ、ポケットティッシュはポケットとカバンにそれぞれ入れておくそうです。
やはり、移動ポケットが良さそうですね!
アドバイスありがとうございました😊- 8月10日

COCORO
うちの幼稚園では普段は体操服やたまーに?制服 夏休みなどは私服登園ですが…
紐付きのタオルと別に小さなタオルハンカチを持参しないといけません!
後ろにポケットよりは横にポケットがある方が出し入れしやすかったり 落としたりすることも少ないと思います😆
我が子には
ブリーズ
ブランシェス
ユニクロ
バースデー
西松屋で購入してます!!
-
unun
やはり移動ポケットが便利そうですね!
オススメブランドも教えていただきありがとうございます😊- 8月10日

みかん
満3歳クラスに在籍しています。
ポケットなしのパンツもありますよ‼︎
ループタオルて手は拭くため、ポケットは特に必要ありません。
移動ポケットはトイレの際に邪魔な気がして、使用していません(^^;;
-
みかん
キムラタンが安くていいです^ ^- 8月10日
-
unun
ありがとうございます✨
キムラタン、チェックしてみます!- 8月10日
unun
ありがとうございます✨
クリップで留めるタイプのものですか?
教えていただけると助かります☺
いちご
そうです!こんなようなやつで、ハンドメイド得意なら自分で作れますし、メルカリとかでも安く買えたりします!
クリップはダイソーとかにもありますが、すぐ壊れるのでわたしは手芸屋で買ってます!
洗い替えとして何枚かもってて、ポケットだと落ちてしまうこと多いので、移動ポケット使ってて、幼稚園でも多いですよ!
unun
教えていただきありがとうございます😊
洗い替えも必要ですね!
ご丁寧に教えていただき助かりました♪