※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*めろん*
妊娠・出産

30日の検診で高血圧が指摘され、減塩中。蛋白は出ていないが、妊娠高血圧症候群の進行は心配ですか?

7/30の検診で血圧が高く出てしまい
そこから毎日測っています💦
先生にはとりあえず減塩してと言われ
頑張っています。
30の検診では蛋白は出てませんでした。
妊娠高血圧症候群だとこれより高くなりますか?🌀

コメント

あーちゃんママ

所々高い時あるな〜ってかんじですけど、普通の血圧だと思いますよ😮

  • *めろん*

    *めろん*


    コメントありがとうございます!
    あーちゃんママさんも
    こんな感じでしたか😣?

    • 8月10日
みかん

ちょっと高めですかね🤔
私は38週ぐらいから130〜150になって妊娠高血圧症候群で誘発分娩しました😂

  • *めろん*

    *めろん*


    コメントありがとうございます!
    妊娠高血圧になると早めに
    出さないといけないんですよね😭
    38週くらいで高血圧になって
    何週で出産になりましたか😭?

    • 8月10日
  • みかん

    みかん

    39週ちょうどに出産しました!出産後2週間くらい薬を飲んで今はなんともありません🙆🏻‍♀️

    • 8月10日
  • *めろん*

    *めろん*


    やっぱり早くださないと
    いけないんですねー😭💦
    わたしは今月末に帝王切開きまってるのですが緊急になるのが
    こわいです(T_T)

    • 8月10日
のん

37週まで100/60くらいだったのが、38週の検診で125/75くらいになり自宅で計測するようになり、数日後には150/85になりました💦管理入院になり血圧は落ち着いていたものの血小板が激減したため緊急帝王切開になりました。

私みたいに急に血圧上がって他の症状がでてくるパターンもありますし、数値みてみると所々高いのも見られたり、下の数値は平均して高いみたいなので、高い数値続くようなら産院に連絡した方がいいです!

  • *めろん*

    *めろん*


    コメントありがとうございます!
    わたしもずっと110/70くらいだったのですが急になってしまって💦
    血小板が激減しても緊急帝王切開になるのは初めて知りました😭
    検診に行ってこれから緊急帝王切開!となるのが今いちばんこわいです😭😭
    病院からは150/90超えたら
    連絡するように言われてます😞

    • 8月10日
  • のん

    のん

    血小板が減少すると大量出血しやすいので、これ以上減少する前に帝王切開という感じになりました😅

    私も管理入院をしていて週明けに誘発でという予定になっていたのですが、週末の間に、朝の採血から昼の採血で血小板がかなり減少していることから15時頃帝王切開と言われ、1時間後には手術台でした💧

    何事もなく出産出来ることを祈ってます😌✨頑張ってください✨

    • 8月10日
  • *めろん*

    *めろん*


    あああああなるほど…😱!!!
    それめちゃくちゃ怖いです…
    そんな今から手術!となっても
    心の準備できなくないですか😭
    日が前々から決まっているならまだしも😭😭😭

    血小板増やすのは薬とかで
    どうにか出来ないんですかね…?

    • 8月10日
  • のん

    のん

    心も身体も全く準備できてないまま、看護師さんに手伝われあれよこれよと言う間に準備されていきました😅

    どうなんでしょう?詳しくないので分かりませんが、血圧が上がったことで負担がかかり血小板減少に繋がったようです💦なのでとりあえず血圧だけは気をつけた方がいいです!と言っても中々気をつけようがないのですが…😣

    • 8月10日