![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、食欲が急に減ったり、少量しか食べられなかったり、胃が痛む症状が出ています。便秘もあり、吐きつわりの可能性が心配です。味覚も変化しています。
5週目から6週にかけて急にお腹減ったり、食べたら少ししか食べれなかったりなんですが、昨日あたりからお腹は減るけど、すぐ治まって胃がドーンてしてきます。
最初は食べづわりなのかなと、思ってましたが、変わってきた感じです。。
便秘にもなってきて。。
吐きつわりになるんでしょうか?
皆さんはどうでしたか?💦
味覚も少し変わったのかなんなのかわからないですが歯の奥の方が味が残ったりしてなんか変です。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も6週くらいからはじまって似たような感じでした💦私の場合はその後、食べづわりと吐きつわりどっちも来ましたよ😭空腹でも気持ち悪いけど食べるまた更に気持ち悪くて💦食べてる間だけが楽でした😅
はじめてのママリ🔰
嫌ですね😭妊娠だから仕方ないとかじゃなくてなんかもっといい感じにつわりがなくなって欲しいです😭
仕事はどうしてましたか?
ままり
ホントですよね😭途中までは行ってたんですけど8週くらいから起き上がれない、水すら飲めない酷いつわりになってしばらく休みました😭ついでに切迫流産も重なってしまったので😭つわびーというサプリご存じですか?気休めですけど飲まないよりマシかもしれません😣
はじめてのママリ🔰
サプリはやはり、気休めなんですかね💦
つわりなくなって欲しいですよね、😭